- 残業が多くて思ったよりジムに行けない
- 毎月行っても行かなくてお金払うの勿体ないなぁ
- ジムやめて別の方法で運動できないかなぁ
こんな悩みありませんか?
ジムを始めたと通えていても、繁忙期で残業が増えて思ったより通えないってことありますよね。
しかも、月額制だから通わなくてもジムにかかるお金は一緒。損以外の何ものでもありません・・・
かく言う私もジムに通う時間が取れずに困っていた一人です。
そんな中、私はオンラインフィットネスと出会い、時間がなくても無理なく運動できるようになりました。
この記事では、
平日でも無理なく運動できるようになった、オンラインフィットネスについて紹介します。
さらに、オンラインフィットネスにあるものを組み合わせることでより快適なトレーニングライフが送れるのでそちらも紹介しますね。ぜひ、最後までお読みください。
そもそもジムに行く理由は何ですか?

そもそもジムに行く目的は何ですか?
もちろん人それぞれだと思います。
ただ、器具を使ったトレーニングではないとダメな理由はありますか?
もちろん、ゴリゴリのマッチョを目指しているとかなら話は変わりますが、ダイエットや運動不足解消が目的なら、器具が無くても出来ますよね。
こう言うと、
ジムを解約すると器具を使ったトレーニングが出来ないって考えてしまうかもしれません。
安心してください!
意外と知られていないですが、都度払いで利用できるジムがあるんです!!
会員制のジムでもビジター利用と書かれているのであれば、都度払い利用できます。
ただ、ビジター利用は料金が高いです・・・。
そこおすすめしたいのが、公営ジムです。公営ジムなら1回数百円ほどで利用できるのでジムに通えないでお金を払うよりも経済的です。
ただ、公営ジムは終わるのが早いという欠点があります。(施設にもよる)
なので、それを補うためにもオンラインフィットネスと組み合わせることをおすすめします!
平日はオンラインフィットネスがおすすめ!

平日に無理なくトレーニングをする方法としておすすめしたいのがオンラインフィットネスです。
オンラインフィットネスは、オンラインでヨガやフィットネスを見ながらトレーニングをするサービスです。
エクササイズDVDなどがありますが、その配信版と考えてもらえると分かりやすいかと。
ただ、エクササイズDVDと違い、
- ZOOMを使って講師一人と数名の参加者で行うグループレッスン
- 専用アプリを使ったオンラインパーソナルトレーニング
など自宅にいながら人との繋がりを持ってトレーニングすることもできます。
オンラインフィットネスがおすすめな理由は
- 短いものなら1セット5分からできる
- 自宅でできる
- 人目が気にならない
- 料金が抑えられる
これらの点です。手軽なので、平日でも無理なくトレーニングができます。
「実はパーソナルトレーニングにも興味があったんだよね」って方は値段を比較してみてください。
逆にトレーニングとして物足りないのでは?って考える方もいるかもしれませんが、30分以上の長いトレーニングなど、トレーニングのレベルを選ぶこともできます。
種類別おすすめのオンラインフィットネス4選

種類別おすすめのオンラインフィットネスをまとめました。
数あるオンラインフィットネスを比較・厳選したおすすめの4つを紹介します。気になる方はぜひ参考にしてくださいね。
マイペースなあなたはコレ!:LEANBODY(リーンボディ)

LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネスサービスの一つです。
手軽にいつでもどこでもレッスンができます。
ヨガを始めとしてピラティス、ダンスレッスン、部位別トレーニングなど、様々なジャンルのレッスンが700以上あるます。
配信型だけではなく、最近ではライブレッスンも充実していますよ!
「令和版ビリーズブートキャンプ」や「ゴリエのぺこりエクササイズ」など話題性があるレッスンも配信されています。
名称 | LEAN BODY(リーンボディ) |
---|---|
タイプ | 配信型オンラインフィットネス、ライブレッスンあり |
料金 | 月額980円(税込)〜 |
無料期間 | 2週間の無料体験あり |
少人数・短時間で運動するなら:30.f(サーティフィット)

30.f(サーティフィット)は最大5名が参加できるライブレッスン型。
1回のトレーニング時間が30分と短め。
身体の機能向上や精神面の強化といった日常的な健康を追求した独自のプログラムを用いて、日本で唯一のサービスを提供しています。
名称 | 30.f(サーティフィット) |
---|---|
タイプ | ライブレッスン型オンラインフィットネス |
料金 | 月額4,760円〜 +入会金5,000円 |
キャンペーン | 無料体験有り |
自宅で受ける本格パーソナルトレーニング:CLOUD GYM(クラウドジム)

CLOUD GYM(クラウドジム)は科学的データをもとに利用者1人ひとりに合わせたトレーニングを提供してくれるオンラインパーソナルトレーニングです。トレーニングだけではなく、食事の指導も受けられますよ。
器具を使わないから一度習慣になると継続しやすい!
名称 | CLOUD GYM(クラウド ジム) |
---|---|
タイプ | パーソナルオンライントレーニング |
料金 | 月39,000円~68,900円 |
無料お試し | 無料体験レッスンあり |
その他 | 全額返金保証あり リバウンド保険あり(オプション) |
オンラインヨガと言えばコレ!配信型~ライブレッスンまで!:SOELU(ソエル)

オンラインヨガと言えばSOELU(ソエル)と言っても過言ではないくらいの人気ぶり!
ヨガ・ピラティス・ストレッチなど、ジムスタジオで人気の高いトレーニングが100種類以上用意されています。
フォームが大切なヨガ、ピラティスなどはライブ配信でトレーナーからアドバイスをもらうことも!
見られるが恥ずかしい方は見るだけの参加もできますよ。
名称 | SOELU(ソエル) |
---|---|
タイプ | 配信型とライブレッスン型 |
料金 | 月額2,178円(税込み)〜 |
お得情報 | 30日間100円トライアル |
ちなみに、オンラインフィットネスの選び方が気なる方はコチラを(オンラインフィットネスの選び方)

コメント