- 会員費を払ってジムに通っても思ったより通えない
- たまにしか利用しないのに会員費を払うのはもったいない
- 行きたいときだけトレーニングがしたい
こんな悩みを持っているあなたにおすすめしたいのが、会員にならなくてもいい都度払いで利用できる公営・市営ジムです。
この記事では東京都で会員にならなくても利用できる公営・市営ジムを中心にご紹介いたします。
また、ジムに行かなくても手軽に運動できるオンラインフィットネスも紹介しているので良かったら参考にしてくださいね。
目次
会員にならなくてもいいジムについて
会員にならなくてもいいジムについて
実は月額プラン、コース料金を設定している大手のジムなどでも、
都度払いで利用できるところも多く、パーソナルジムでも1回ごとの予約で運営しているジムもあるくらいです。
ただ、ほとんどの場合、都度利用の料金設定は高めになっています。。。
そこでおすすめなのが公営・市営ジムです。
公営ジムは各自治体が運営する市営、区営などのジムです。
各都道府県に数件~100件以上、公営ジムはあります。もちろん、ここ東京都にもありますよ!
規模の大小、トレーニング器具などの設備にかなりのバラツキがありますが、
共通していることが、公共施設ならではの良心的な料金設定になっていることです。
公営・市営ジムのメリット
公営・市営ジムのメリットは
この2つです。
都度払いで利用できる
都度払いなので自分のペースでトレーニングができます。
月額払いをしていると、思ったより通えないでお金を損した気分になることありますよね。
さらに、「損しないために行かないとダメだ!」みたいな変な圧迫感でトレーニングが苦痛になってしまいます。
会員にならなくても良いジムならそんな悩みから解放されますよ。
あわせて読みたい
平日仕事帰り(終わり)にジムに行けない…【無理なく運動する裏技】
平日にジムで運動したいけど、家のことしないとなぁ仕事終わりは疲れてジムに通いたいと思えない…ジムに行けないから、会員費をドブに捨ててるみたいで勿体ない こんな…
料金が安い
公営・市営ジムの一番の特徴は何といっても料金設定です。1回の利用が数百円で利用できるところがほとんどです。
例えば、週に一回しか通わないのであれば、月に2,000円~3,000円ほどで済みます。
週末しか通わないなら会員制ジムと料金を比較すると思った以上に節約できるかも!
また、気分転換にする運動や自分のリズムでおこないたい方にはピッタリではないでしょうか。
公営・市営ジムのデメリット
公営・市営ジムのデメリットは
この2つです。
設備が民間ジムに比べて少ない
民間で運営されているジムに比べると最新の設備や台数が少ないところが多いようです。
もちろん、公営・市営ジムによっては最新設備などがあるところもありますが、民間大手に比べると全体的には落ちると言った感じです。
最新の設備にこだわりがある人には公営ジムは向きませんね。
利用できる時間が短い
公営・市営ジムは平日でも遅いところは22時には終わります。
民間ジムなどでは24時間やっているところもあるので比べると短く感じます。
また、休日には19時に終わるところもあるので、遅い時間しか通えない人は難しいでしょう。
あわせて読みたい
仕事(残業)が忙しくてジムに行けないときでもトレーニングする方法
残業が多くて思ったよりジムに行けない毎月行っても行かなくてお金払うの勿体ないなぁジムやめて別の方法で運動できないかなぁ こんな悩みありませんか? ジムを始めた…
東京都にある公営・市営ジムまとめ
東京都にある公営・市営ジムまとめ
会員にならなくてもいい公営ジムをまとめてみました。
右端の▲▼で詳細を確認できます。
あきる野市の公営ジム
あきる野市秋川体育館
名称 | あきる野市秋川体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都あきる野市二宮683 |
電話番号 | 042-559-1163 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR五日市線「東秋留駅」から、徒歩15分 JR青梅線「拝島駅」から、バス(二宮経由秋川駅行き)「東中学校入口」下車、徒歩1分 JR青梅線「福生駅」から、バス(市役所経由秋川駅行き・五日市駅行き) 「東中学校入口」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3火曜日(祝日の場合は開館)/年末年始(12/28~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 第2トレーニング室第2トレーニング室1時間大人100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
五日市ファインプラザ
名称 | 五日市ファインプラザ (公共施設) |
所在地 | 東京都あきる野市伊奈859-3 |
電話番号 | 042-596-5611 |
公共交通機関等 | 電車:JR五日市線「武蔵増戸駅」から、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
稲城市の公営ジム
オーエンス健康プラザ
名称 | オーエンス健康プラザ (公共施設) |
所在地 | 東京都稲城市大丸1171 |
電話番号 | 042-370-2280 |
公共交通機関等 | 電車・バス:京王相模原「線稲城駅」から、小田急バス(稲城市立病院行き)「稲城市立病院」下車 京王線「聖蹟桜ケ丘駅」から、京王バス(稲城駅行き)「稲城市立病院」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始/その他施設点検日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
稲城市総合体育館
名称 | 稲城市総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都稲城市長峰1−1 |
電話番号 | 042-331-7151 |
公共交通機関等 | 電車:京王相模原「線稲城駅」から、バス長峰・若葉台行き「総合体育館」下車 京王相模原「若葉台駅」から、バス稲城駅行き「総合体育館」下車 バス:市内循環バス(iバス)「総合体育館」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(3時間)大人310円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
羽村市の公営ジム
羽村市スポーツセンター
名称 | 羽村市スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都羽村市羽加美1-29-5 |
電話番号 | 042-555-0033 |
公共交通機関等 | JR「羽村駅」から羽村市コミュニティバス(小作コース)「スポーツセンター」下車 羽村市コミュニティバス(羽村西コース)「スポーツセンター」下車 JR「小作駅」西口から徒歩約15分 羽村市コミュニティバス(小作コース)「スポーツセンター」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は開館)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:45 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(4時間)市内大人100円 市外大人150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
葛飾区の公営ジム
水元総合スポーツセンター
名称 | 水元総合スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都葛飾区水元1-23-1 |
電話番号 | 03-3609-8182 |
公共交通機関等 | バス:京成バス〈金62〉金町駅北口~西水元3丁目(一部大場川水門) 「ふれあいの家」下車、徒歩3分 東武バスセントラル〈有26・27〉亀有駅北口~西水元循環(一部葛飾車庫止) 「特別支援学校前」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2水曜日(7・8月無休) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(2時間以内)高校生相当以上300円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
葛飾区総合スポーツセンター
名称 | 葛飾区総合スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都葛飾区奥戸7-17-1 |
電話番号 | 03-3691-7111 |
公共交通機関等 | 電車:京成線「青砥駅」から、徒歩15分 バス:タウンバス〈新小58〉亀有駅 南口~環七~新小岩駅 南口(一部タウンバス車庫) 「スポーツセンター」下車 〈新小52〉市川駅~新小岩駅東北広場(一部渋江公園止) 〈小74〉小岩駅~タウンバス車庫「奥戸3丁目」下車、徒歩3分 京成バス〈新小53〉亀有駅 南口~青砥駅~立石駅~森永乳業~新小岩駅東北広場 「奥戸3丁目」下車、徒歩3分 京成バス・タウンバス〈新金01〉新小岩駅 南口~柴又街道~金町駅 南口(土・日・祝日のみ) 「スポーツセンター」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第4水曜日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(2時間以内)高校生相当以上300円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
御蔵島村の公営ジム
江戸川区の公営ジム
江戸川区総合体育館
名称 | 江戸川区総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都江戸川区松本1-35-1 |
電話番号 | 03-3653-7441 |
公共交通機関等 | JR「新小岩駅」から京成バス〈新小71〉鹿骨線(スポーツランドまたは瑞江駅行き) 「菅原橋」下車、徒歩5分 都営バス〈新小29甲〉(葛西駅行き]・〈新小30〉(臨海病院行き)「菅原橋」下車、徒歩5分 JR「小岩駅」から京成バス〈小74〉小松川線(小松川警察署行き)「鹿本中学校前」下車、徒歩3分 都営バス〈錦27〉両国駅または船堀駅行き)「鹿本中学校前」下車、徒歩3分 都営新宿線「一之江駅」から都営バス〈新小20〉(東新小岩4丁目行き) 「鹿本中学校前」下車、徒歩3分 京成バス〈新小20〉上一色線(東新小岩3丁目行き)「鹿本中学校前」下車、徒歩3分 都営バス〈新小29甲〉または〈乙〉(東新小岩4丁目行き)「菅原橋」下車、徒歩3分 都営バス〈新小30〉(東新小岩行き)「菅原橋」下車、徒歩3分 都営新宿線「篠崎駅」から京成バス〈新小71〉(新小岩駅前行き)「菅原橋」下車、徒歩5分 都営新宿線「瑞江駅」から京成バス〈環07急行〉(小岩駅前行き)「鹿本中学校前」下車、徒歩3分 京成バス〈新小71〉(新小岩駅前行き)「菅原橋」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/30~1/1)、設備点検日(6月・11月の年2回)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回高校生以上210円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江戸川区スポーツセンター
名称 | 江戸川区スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都江戸川区西葛西4-2-20 |
電話番号 | 03-3675-3811 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ東西線「西葛西駅」北口から、徒歩7分 バス:都営バス〈新小21〉(新小岩駅 ⇔ 西葛西駅)「西葛西駅」下車都営バス〈西葛20〉 (葛西臨海公園駅 ⇔ 西葛西駅)「西葛西駅」下車 都営バス〈西葛27〉(臨海町2丁目団地 ⇔ 西葛西駅)「西葛西駅」下車 都営バス〈亀29〉(なぎさニュータウン⇔ 亀戸駅)「スポーツセンター前」下車 都営バス〈葛西24〉(船堀駅 ⇔ なぎさニュータウン)「第六葛西小前」下車 都営バス〈秋26〉(葛西駅 ⇔ 秋葉原駅)「宇喜田」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2水曜日(7・8月無休) |
開館日 | 平日 9:00~22:30/夏期 7:00~22:30/日・祝日 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回高校生以上210円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江戸川区スポーツランド
名称 | 江戸川区スポーツランド (公共施設) |
所在地 | 東京都江戸川区東篠崎1-8-1 |
電話番号 | 03-3677-1711 |
公共交通機関等 | JR「新小岩駅」・都営新宿線「篠崎駅」から京成バス〈新小71〉鹿骨線 (江戸川スポーツランド行き・瑞江駅行き)「スポーツランド入口」下車 京成バス〈篠01〉(江戸川区役所・篠崎駅経由江戸川スポーツランド行き) 「スポーツランド入口」下車 JR「小岩駅」から京成バス〈小72〉篠崎線(江戸川スポーツランド行き・瑞江駅行き) 「スポーツランド入口」下車 京成バス〈小73〉南小岩線・〈小76〉第二南小岩線「スポーツランド入口」下車 都営新宿線「篠崎駅」から京成バス〈小72〉篠崎線〕〈新小71〉鹿骨線 (江戸川スポーツランド行き・瑞江駅行き)「スポーツランド入口」下車 都営新宿線「瑞江駅」から京成バス〈小72〉篠崎線・〈新小71鹿骨線(小岩駅行き・新小岩駅行き) 「スポーツランド入口」下車 JR京葉線「新浦安駅」・東京メトロ東西線「南行徳駅」から京成バス〈瑞75〉行徳線 (江戸川スポーツランド行き) |
駐車場 | ― |
休館日 | 設備点検日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回高校生以上210円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江東区の公営ジム
江東区スポーツ会館
名称 | 江東区スポーツ会館 (公共施設) |
所在地 | 東京都江東区北砂1-2-9 |
電話番号 | 03-3649-1701 |
公共交通機関等 | 電車:都営新宿線「西大島駅」または「住吉駅」から、徒歩12分 東京メトロ半蔵門「住吉駅」から、徒歩12分 バス:都営バス〈東22・錦22〉「扇橋2丁目」下車、徒歩7分 都営バス〈都07・錦28・両28・亀23・亀29・急行05〉(土日祝のみ)・錦18(平日のみ) 「大島1丁目」下車、徒歩8分 都営バス〈秋26〉「扇橋3丁目」下車、徒歩4分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:50 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
有明スポーツセンター
名称 | 有明スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都江東区有明2-3-5 |
電話番号 | 03-3528-0191 |
公共交通機関等 | 電車:ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から、徒歩10分 ゆりかもめ「有明テニスの森駅」から、徒歩15分 りんかい線「国際展示場駅」から、徒歩15分 バス:都営バス〈海01〉「有明一丁目」下車、徒歩3分 都営バス〈海01〉「有明テニスの森」下車、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:50 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江東区亀戸スポーツセンター
名称 | 江東区亀戸スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都江東区亀戸8-22-1 |
電話番号 | 03-5609-9571 |
公共交通機関等 | 電車:東武亀戸線「亀戸水神」から、徒歩3分 JR総武線「亀戸駅」から、徒歩15分 バス:都営バス〈亀26・錦25・錦27〉「亀戸7丁目」下車、徒歩6分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:50 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江東区健康センター
名称 | 江東区健康センター (公共施設) |
所在地 | 東京都江東区東陽2-1-1 |
電話番号 | 03-3647-5402 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ東西線「東陽町駅(2番出口)」から、徒歩8分 バス:都営バス〈東22・門21・都07・木11甲〉「東陽操車所前」下車、徒歩5分 または、「東陽操車所前」下車、徒歩8分 都営バス〈錦13甲乙系統〉「東陽一丁目」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江東区東砂スポーツセンター
名称 | 江東区東砂スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都江東区東砂4-24-1 |
電話番号 | 03-3528-0191 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ東西線「南砂町駅」から、徒歩20分 都営地下鉄新宿線「大島駅」から、徒歩20分 バス:都営バス〈門21・秋26・両28・亀21・亀29〉「東砂4丁目」下車、徒歩5分 都営バス〈亀21・亀23〉「北砂7丁目」下車、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:50 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江東区深川スポーツセンター
名称 | 江東区深川スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都江東区越中島1-2-18 |
電話番号 | 03-3820-5881 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」4番出口から、徒歩5分 JR京葉線「越中島駅」1番出口から、徒歩2分 バス:都営バス〈門33・門19・海01〉「扇橋2丁目」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:50 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
江東区深川北スポーツセンター
名称 | 江東区深川北スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都江東区平野3-2-20 |
電話番号 | 03-3820-8730 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ東西線「木場駅(3番出口)」から、徒歩10分 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅(B2出口)」から、徒歩10分 都営大江戸線「清澄白河駅(A3出口)」から、徒歩12分 バス:都営バス〈東20・業10〉「木場公園」下車、徒歩3分 都営バス〈門21〉「木場四丁目」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:50 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
港区の公営ジム
港区スポーツセンター
名称 | 港区スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都港区芝浦一丁目16-1 みなとパーク芝浦3~8階 |
電話番号 | 03-3452-4151 |
公共交通機関等 | 電車:JR山手線・京浜東北線「田町駅東口」から、徒歩5分 地下鉄浅草線・三田線「三田駅A6出口」から、徒歩6分 バス:港区コミュニティバス(ちぃばす)、芝浦港南ルート「芝浦一丁目」下車、徒歩4分 お台場レインボーバス「田町駅東口」下車、徒歩6分 都営交通「田町駅東口」下車、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(12/31~1/3) |
開館日 | 8:30~22:00 |
施設利用料 | トレーニングパークトレーニングパーク1回区内在住・勤務・学生500円 区外一般800円 ※区内在住65歳以上・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
荒川区の公営ジム
あらかわ遊園スポーツハウス
名称 | あらかわ遊園スポーツハウス (公共施設) |
所在地 | 東京都荒川区西尾久8-3-1 |
電話番号 | 03-3800-7333 |
公共交通機関等 | 電車:都電荒川線「荒川遊園地前」から、徒歩2分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)、施設点検日 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 温水プール(2時間)トレー二ングルーム(3時間)一般500円 400円 中学生以下250円 – ※区内在住・在勤の満65歳以上の方、障がい者の方は無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
荒川総合スポーツセンター
名称 | 荒川総合スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都荒川区南千住6-45-5 |
電話番号 | 03-3802-3901 |
公共交通機関等 | 電車:都電・JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住駅」から、徒歩10分 バス:コミュニティーバス(南千住駅発)「南千住野球場」下車、徒歩5分 コミュニティーバス(町屋駅発)「荒川総合スポーツセンター前」下車、徒歩0分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(1/1~1/3)、施設点検日 |
開館日 | 8:00~22:15 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般400円 ※15歳以上(中学生を除く)からご利用頂けます。 ※区内在住65歳以上・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
国分寺市の公営ジム
ひかりスポーツセンター
名称 | ひかりスポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都国分寺市光町1-46-8 |
電話番号 | 042-595-8865 |
公共交通機関等 | 電車:JR「国立駅」北口から、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
国立市の公営ジム
くにたち南市民プラザ
名称 | くにたち南市民プラザ (公共施設) |
所在地 | 東京都国立市泉2-3-2 |
電話番号 | 042-574-3089 |
公共交通機関等 | 電車:JR南武線「矢川駅」から、徒歩15分 バス:立川バス(国立泉団地行き)終点下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日・火曜日/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 10:00~20:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(2時間)超過1時間毎大人(高校生以上)300円 150円 グリーン・パス150円 70円 グリーン・パス市内在住の60歳以上の方には、 くにたち市民総合体育館・南トレーニング室を各施設ごと1回につき、150円 で利用できる グリーンパスを発行しております。体育館窓口にお申し込みください。 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
くにたち市民総合体育館
名称 | くにたち市民総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都国立市富士見台2-48-1 |
電話番号 | 042-573-4111 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR南武線「矢川駅」から、徒歩10分 JR南武線「谷保駅」から、徒歩10分 JR中央線「国立駅」南口から、立川バス(矢川駅・国立操車場、又は国立泉団地行き) 「市民芸術小ホール・総合体育館前」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4木曜日(祝日の場合は翌日) |
開館日 | 9:30~21:30 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(2時間)超過1時間毎大人(高校生以上)300円 150円 グリーン・パス150円 70円 グリーン・パス市内在住の60歳以上の方には、 くにたち市民総合体育館・南トレーニング室を各施設ごと1回につき、150円 で利用できる グリーンパスを発行しております。体育館窓口にお申し込みください。 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
狛江市の公営ジム
狛江市総合体育館
名称 | 狛江市総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都狛江市和泉本町3-25-1 |
電話番号 | 03-3430-1141 |
公共交通機関等 | 電車・バス:小田急線「狛江駅」から、こまバス(北回り)「狛江市民総合体育館」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 偶数月の第3木曜日/年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(2時間15分)大人(市内)250円 大人(市外)500円 高校生100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
三鷹市の公営ジム
三鷹市市民総合体育館
名称 | 三鷹市市民総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都三鷹市野崎1-1 |
電話番号 | 0422-45-1151 |
公共交通機関等 | JR「三鷹駅」から小田急バス〈鷹54〉系統(仙川行き、晃華学園東行き)「三鷹市役所前」下車 JR「吉祥寺駅」から小田急バス〈吉06〉系統(調布駅北口【野崎経由】 行き) 「三鷹市役所前」下車 小田急バスまたは京王バス〈吉14〉系統(調布駅北口 【航研前経由】 行き)「三鷹市役所前」下車 JR「武蔵境駅」から小田急バス「吉01」系統(吉祥寺駅行き)「三鷹市役所前」下車 京王線「調布駅」から小田急バス〈吉06〉系統(吉祥寺駅 【野崎経由】 行き)「三鷹市役所前」下車 小田急バスまたは京王バス〈吉14〉系統(吉祥寺駅 「航研前経由】 行き)「三鷹市役所前」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(2時間)一般250円 ※高校生以上の三鷹市民および、在勤・在学の方 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
三宅島三宅村の公営ジム
渋谷区の公営ジム
渋谷区猿楽トレーニングジム
名称 | 渋谷区猿楽トレーニングジム (公共施設) |
所在地 | 東京都渋谷区猿楽町12-35 |
電話番号 | 03-3461-3447 |
公共交通機関等 | 電車:東急東横線「代官山駅」から、徒歩7分バス:東急トランセ「猿楽町」下車、徒歩 3分 ハチ公バス(夕やけこやけルート)「猿楽トレーニングジム入口」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(12/29~1/3)、メンテナンス日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 大人400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
渋谷区スポーツセンター
名称 | 渋谷区スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都渋谷区西原1-40-18 |
電話番号 | 03-3468-9051 |
公共交通機関等 | 電車:京王新線「幡ヶ谷駅」 から、徒歩6分 小田急線「代々木上原駅」 から、徒歩15分 バス:京王バス〈渋63・渋66系統〉「幡代」下車、徒歩 5分 または、「幡ヶ谷」下車、徒歩 7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回一般(中学生以上)400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
東京体育館
名称 | 東京体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1 |
電話番号 | 03-5474-2141 |
公共交通機関等 | 電車:JR総武線「千駄ヶ谷駅」から、徒歩1分 都営大江戸線「国立競技場駅」から、徒歩1分 バス:都営バス〈早81・黒77〉「千駄ヶ谷駅前」下車、徒歩1分 ハチ公バス「千駄ヶ谷駅」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1~3回程度(不定期) |
開館日 | 平日 9:00~23:00/土曜 9:00~22:00/日・祝日 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム・プール共通トレーニングルーム・プール共通1回(2時間30分)1日券一般600円 ※1日券はトレーニングルーム・プール・スタジオが利用でき、ショートプログラムのほか、 スタジオレッスン(有料を除く)も参加可能です。 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
エニタイムフィットネス 元代々木店
名称 | エニタイムフィットネス 元代々木店 (公共施設) |
所在地 | 東京都渋谷区元代々木 |
電話番号 | ― |
公共交通機関等 | ― |
駐車場 | ― |
休館日 | ― |
開館日 | ― |
施設利用料 | ― |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用不可 |
小笠原村の公営ジム
小金井市の公営ジム
小金井総合体育館
名称 | 小金井総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都小金井市関野町1-13-1 |
電話番号 | 042-386-2120 |
公共交通機関等 | JR「武蔵小金井駅」北口から関東バス(三鷹駅行き)「小金井公園前」下車、徒歩5分 京王バス(東小金井駅行き)「関野橋」下車、徒歩8分 西武バス(花小金井駅方面行き)「小金井公園西口」下車、徒歩10分 CoCoバス「小金井公園入口」下車、徒歩6分 JR「東小金井駅」北口から京王バス(武蔵小金井駅行き)「関野橋」下車、徒歩8分 京王バス(関野橋循環)「関野橋」下車、徒歩8分 CoCoバス「小金井公園入口」下車、徒歩6分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)、その他施設点検 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:2時間1時間一般400円 200円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
栗山公園健康運動センター
名称 | 栗山公園健康運動センター (公共施設) |
所在地 | 東京都小金井市中町2-21-1 |
電話番号 | 042-382-1001 |
公共交通機関等 | JR中央線東小金井駅(南口)から徒歩10分 JR中央線武蔵小金井駅(南口)から徒歩20分 |
駐車場 | 5台 |
休館日 | 毎月第2月曜日 |
開館日 | 午前9時〜午後8時45分 |
施設利用料 | 400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
小平市の公営ジム
小平市民総合体育館
名称 | 小平市民総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都小平市津田町1-1-1 |
電話番号 | 042-343-1611 |
公共交通機関等 | 電車:西武国分寺線「鷹の台駅」から、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/4)、6、10月の第1火曜日、その他施設点検 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニング室:一般200円〜 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
国分寺市民スポーツセンター
名称 | 国分寺市民スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都小平市上水本町6-22-1 |
電話番号 | 042-326-2211 |
公共交通機関等 | 電車:JR「国分寺駅」から、徒歩15分バス:西武バス〈寺71〉 (国分寺駅北入口から武蔵野美術大学行き)「けやき公園前」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/3) |
開館日 | 9:00~22:30 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
昭島市の公営ジム
昭島市総合スポーツセンター
名称 | 昭島市総合スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都昭島市東町5-13-1 |
電話番号 | 042-544-4151 |
公共交通機関等 | 電車:JR青梅線「東中神駅」南口から、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(1/28~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
新宿区の公営ジム
新宿スポーツセンター
名称 | 新宿スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都新宿区大久保3-5-1 |
電話番号 | 03-3232-0171 |
公共交通機関等 | 電車:JR「高田馬場駅」から、徒歩10分 東京メトロ副都心線「西早稲田駅 出口3」から、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第4月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | 一般(15歳以上)一般(15歳以上)1回トレーニング室(3時間以内)400円 スタジオ+トレーニング室(4時間以内)600円 プール+トレーニング室(4時間以内)600円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
新宿区立元気館
名称 | 新宿区立元気館 (公共施設) |
所在地 | 東京都新宿区戸山3-18-1 |
電話番号 | 03-3202-6291 |
公共交通機関等 | 電車:JR「高田馬場駅」から、徒歩15分 東京メトロ副都心線「西早稲田駅」 早大理工方面(E3出口)の地上行きエレベーターから、徒歩0分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 月~土 9:00~20:45/日・祝日 9:00~17:45 |
施設利用料 | トレーニング室:1回15歳以上400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
新島村の公営ジム
神津島村の公営ジム
杉並区の公営ジム
杉並区大宮前体育館
名称 | 杉並区大宮前体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都杉並区南荻窪2-1-1 |
電話番号 | 03-3334-4618 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR中央本線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」南口から、徒歩15分 または、関東バス〈荻60〉「大宮前体育館」下車、徒歩1分 京王電鉄井の頭線「富士見ケ丘駅」から、徒歩19分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般(15歳以上)400円 障がい者200円 ※中学生は利用不可 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上井草スポーツセンター
名称 | 上井草スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都杉並区上井草3-34-1 |
電話番号 | 03-3390-5707 |
公共交通機関等 | 電車・バス:西武新宿線「上井草駅」から、徒歩5分 JR中央線・地下鉄丸ノ内線「荻窪駅」北口から、西武バス「上井草保健センター循環」に乗り、 「上井草スポーツセンター」下車、徒歩3分 JR中央線・地下鉄丸ノ内線「荻窪駅」北口から、西武バス「上井草保健センター循環」に乗り、 「石神井公園(上井草駅経由)」 または「長久保」に乗り、「上井草駅」下車、徒歩5分 JR中央線「西荻窪駅」から、関東バス「井荻駅」行きに乗り、 「農芸高校」下車、徒歩8分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 |
開館日 | 月~土 9:00~22:20/日・祝日 9:00~20:50 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般(15歳以上)400円 障がい者200円 ※中学生は利用不可 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
世田谷区の公営ジム
駒沢オリンピック公園総合運動場
名称 | 駒沢オリンピック公園総合運動場 (公共施設) |
所在地 | 東京都世田谷区駒沢公園1-1 |
電話番号 | 03-3421-6199 |
公共交通機関等 | 電車:東急田園都市線「駒沢大学駅」から、徒歩15分 バス:東急バス〈渋11・渋82〉で「駒沢公園西口」「駒沢公園東口」「東京医療センター前」 下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1~3回程度(不定期) |
開館日 | 平日 9:00~21:30(最終入場20:30まで、マシンの利用は21:15まで) 土日祝 7:30~21:00(マシンの利用は8:00~20:45、最終入場20:00まで) |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
世田谷区総合運動場
名称 | 世田谷区総合運動場 (公共施設) |
所在地 | 東京都世田谷区大蔵4-6-1 |
電話番号 | 03-3417-4276 |
公共交通機関等 | バス:東急バス〈都立01・玉31・玉32〉で「区立総合運動場」下車 東急バス〈渋24・等12・用06・渋26〉で「成育医療研究センター」下車、徒歩5分、 または「NHK技術研究所」下車、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 1時間240円、2時間480円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
尾山台地域体育館
名称 | 尾山台地域体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都世田谷区尾山台3-19-3 |
電話番号 | 03-3705-3344 |
公共交通機関等 | 大井町線「尾山台駅」下車 徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第4水曜日16:00~21:00 年末年始(12月29日~1月3日) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 大人120円 小中学生50円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
大蔵第二運動場
名称 | 大蔵第二運動場 (公共施設) |
所在地 | 東京都世田谷区大蔵4-7-1 |
電話番号 | 03-3416-1212 |
公共交通機関等 | バス:東急バス〈都立01・玉31・玉32〉で「大蔵第二運動場」下車 東急バス〈渋24・等12・用06・渋26〉で「NHK技術研究所」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 10月1日(土)~平成29年3月31日(金)長期休館 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
弦巻中学校トレーニングルーム
名称 | 弦巻中学校トレーニングルーム (公共施設) |
所在地 | 東京都世田谷区弦巻1-42-22 |
電話番号 | 03-3420-8832(17:30~20:30) |
公共交通機関等 | 電車:田園都市線「桜新町駅」から、徒歩10分 バス:東急バス〈渋05〉で、「弦巻中学前」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 17:30~20:30 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般無料利用資格:世田谷区内在住・在勤・在学の16歳以上の方 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
清瀬市の公営ジム
清瀬市健康センター
名称 | 清瀬市健康センター (公共施設) |
所在地 | 東京都清瀬市中里5-842 |
電話番号 | 042-497-2075 |
公共交通機関等 | 西武池袋線「清瀬駅」北口バス停1番乗り場から西武バス〈清63〉(旭が丘団地行き) 「宮の台住宅」下車、徒歩3分 西武バス〈清62〉(志木駅南口行き)「清瀬市役所」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日 |
開館日 | 火・水・金 9:00~21:00/木・土・日・祝 9:00~17:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
西多摩郡奥多摩町の公営ジム
西多摩郡瑞穂町の公営ジム
長岡コミュニティセンター
名称 | 長岡コミュニティセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎1180 |
電話番号 | 042-568-0030 |
公共交通機関等 | 電車:JR八高線「箱根ケ崎駅」から、徒歩19分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日)、祝日/年末年始 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1区分一般100円 【区分】午前1(9:00~11:30) 午前2(11:30~14:00) 午後1(14:00~16:30) 午後2(16:30~19:00) 夜間(19:00~21:30) |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
西多摩郡日の出町の公営ジム
西多摩郡檜原村の公営ジム
西東京市の公営ジム
西東京総合体育館
名称 | 西東京総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都西東京市向台町5-4-20 |
電話番号 | 042-467-3411 |
公共交通機関等 | 西武新宿線「田無駅」南口から徒歩18分 西東京市はなバス「東伏見駅」「向台循環」行き(第3ルート)「市民公園前」下車 JR中央線「武蔵境駅」北口から関東バス(向台町5丁目」行き)「終点」下車、徒歩4分 関東バス(花小金井駅南口」行き)「上向台」下車、徒歩2分 JR中央線「吉祥寺駅」北口から関東バス(向台町5丁目」行き)「終点」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1火曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:45 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
西東京市スポーツセンター
名称 | 西東京市スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都西東京市中町1-5-1 |
電話番号 | 042-425-0505 |
公共交通機関等 | 西武池袋線「保谷駅」から吉祥寺駅行き・三鷹駅行き・田無駅行きバスで「保谷庁舎」下車 はなバス第2ルート(東路線)で「保谷庁舎」下車 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」からはなバス第5ルートで「保谷庁舎」下車 西武新宿線「田無駅」から保谷駅・天神山行きバスで「保谷庁舎」下車 西武新宿線「西武柳沢駅」バス停「柳沢駅通り」から保谷駅・天神山行きバスで「保谷庁舎」下車 西武新宿線「東伏見駅」からはなバス第2ルート(東路線)で「保谷庁舎」下車 JR中央線「吉祥寺駅」から(東伏見経由)(柳沢駅通り経由)で「保谷庁舎」下車 JR中央線「三鷹駅」から(柳沢駅通り経由)から保谷駅・天神山行きバスで「保谷庁舎」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1火曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:45 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
青ヶ島村の公営ジム
青梅市の公営ジム
青梅市総合体育館
名称 | 青梅市総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都青梅市河辺町4-16-1 |
電話番号 | 0428-24-7721 |
公共交通機関等 | 電車:JR「河辺駅」から、徒歩6分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
千代田区の公営ジム
千代田区スポーツセンター
名称 | 千代田区スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都千代田区内神田2-1-8 |
電話番号 | 03-3256-8444 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・東西線・都営三田線「大手町駅」 A2出口から、徒歩5分 JR「神田駅」西口から、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 平日 9:00~21:00/日・祝 9:00~17:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回区民300円 一般500円 すぽすた ちよだクラブ会員の方、無料。 区民の60才以上の方、無料。区民の障がいをお持ちの方、無料。 (1名につき、介助者1名無料)※受付にて障害者手帳の提示が必要となります。 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区の公営ジム
足立区スイムスポーツセンター
名称 | 足立区スイムスポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区西保木間4-10-1 |
電話番号 | 03-3850-1133 |
公共交通機関等 | バス:都営バス〈北47〉(北千住駅⇔足立清掃工場前)「足立清掃工場」下車、徒歩1分 東武バス〈竹13〉(西新井駅東口⇔足立清掃工場循環)「足立清掃工場」下車、徒歩1分 東武バス〈竹14〉(西新井駅東口⇔竹ノ塚東口⇔花畑桑袋団地)「足立清掃工場」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区中央本町地域学習センター
名称 | 足立区中央本町地域学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区中央本町3-15-1 |
電話番号 | 03-3852-1431 |
公共交通機関等 | 電車:東武鉄道「五反野駅」から、徒歩10分 つくばエクスプレス「青井駅」から、徒歩15分 バス:東武バス〈北11系統(北千住駅⇔花畑車庫)「四ツ家町」下車、徒歩5分 足立コミュニティバスはるかぜ1号(西新井・綾瀬線)「青井ふれあい公園」下車、3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1回の館内環境整備日(原則第2月曜日、祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) /その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区伊興地域学習センター
名称 | 足立区伊興地域学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区伊興2-4-22 |
電話番号 | 03-3857-6537 |
公共交通機関等 | バス:東武バス〈西03・04系統〉(西新井駅西口⇔流通センター・竹の塚車庫) 「西新井消防署前」下車、徒歩3分 足立コミュニティバスはるかぜ3号(西新井・舎人線)「伊興地域学習センター東」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) /その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区東和地域学習センター
名称 | 足立区東和地域学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区西東和3-12-9 |
電話番号 | 03-3628-6201 |
公共交通機関等 | 電車:JR「亀有駅」から、徒歩17分 バス:東武バス〈有28系統〉(亀有駅北口⇔六ツ木都住)「東和二丁目」または 「東和三丁目」下車、徒歩3分 東武バス〈綾23系統〉(綾瀬駅⇔葛飾車庫)「東和一丁目東」下車、徒歩3分 東武バス〈綾31・33・34系統〉(綾瀬駅⇔東和住区センター・大谷田一丁目) 「東和住区センター」下車 足立コミュニティバスはるかぜ〈9号〉(青井・亀有線)・〈12号〉(西新井・亀有線) 「東和三丁目」下車3分 〈2号〉(綾瀬・六木線)「東綾瀬団地」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) /その他施設点検日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区江北地域学習センター
名称 | 足立区江北地域学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区江北3-39-4 |
電話番号 | 03-3890-4522 |
公共交通機関等 | 日暮里・舎人ライナー「江北駅」から、徒歩15分 東武大師線「大師前駅」から、都バス王〈49系統・東武バス西01系統〉「椿二丁目」下車、徒歩4分 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「西新井駅」西口から、国際興業バス〈赤27系統〉 「椿二丁目」下車、徒歩4分 足立コミュニティバスはるかぜ6号(鹿浜五丁目⇔北千住駅)「上沼田第二都住」下車、徒歩5分 足立コミュニティバスはるかぜ11号(堀の内・椿循環)「江北区民事務所」下車、徒歩2分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) /その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区興本地域学習センター
名称 | 足立区興本地域学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区興野1-18-38 |
電話番号 | 03-3889-0370 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR常磐線・東京メトロ日比谷線・千代田線・東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) ・つくばエクスプレス「北千住駅」から、東武バス〈北01系統〉「興本センター前」下車、徒歩3分 東武大師線「大師前駅」から、東武バス〈北01系統〉「興本センター前」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) /その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区花畑地域学習センター
名称 | 足立区花畑地域学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区花畑4-16-8 |
電話番号 | 03-3850-2618 |
公共交通機関等 | バス:東武バス〈竹15系統〉(竹ノ塚駅東口⇔花畑団地)「団地入口」、下車 東武バス〈竹16系統〉(竹ノ塚駅東口⇔花畑団地)「花畑区民事務所入口」下車、徒歩5分 東武バス〈綾40系統〉(綾瀬駅⇔花畑団地)「花畑三丁目」下車、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) /その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
足立区鹿浜地域学習センター
名称 | 足立区鹿浜地域学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都足立区鹿浜6-8-1 |
電話番号 | 03-3857-6551 |
公共交通機関等 | 電車:日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から、徒歩15分 バス:東武バス〈西07系統〉(西新井駅西口⇔都市農業公園)「鹿浜中学校前」下車、徒歩3分 国際興業バス〈赤23系統〉(西新井駅⇔赤羽駅東口)「鹿浜中学校前」下車、徒歩3分 東武バス〈西01系統〉(西新井駅西口⇔西新井大師前⇔皿沼循環)「鹿浜中学校前」または 「北鹿浜公園入口」下車、徒歩3分 足立コミュニティバスはるかぜ4号(区役所・鹿浜線)「鹿浜センター南」下車、徒歩2分 足立コミュニティバスはるかぜ6号(北千住・鹿浜線)「鹿浜五丁目団地」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月1回の館内環境整備日(原則第3月曜日、祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) /その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般300円 ※ 75歳以上(区内在住)・障がい者:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
多摩市の公営ジム
多摩市立温水プール アクアブルー多摩
名称 | 多摩市立温水プール アクアブルー多摩 (公共施設) |
所在地 | 東京都多摩市南野3-15-2 |
電話番号 | 042-338-7667 |
公共交通機関等 | 小田急多摩線「唐木田駅」から徒歩8分 小田急・京王・多摩都市モノレール「多摩センター駅」から日大三高行きのバスにて 「福祉センター」下車、徒歩2分 京王聖蹟桜ヶ丘もしくは多摩センター駅発「鶴牧団地循環」行き「南鶴牧小学校」下車、徒歩5分 小田急・京王永山駅発「東西線右循環」(ミニバス)「総合福祉センター前」下車すぐ |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4火曜日(祝日の場合は翌日・7月第2火曜日のみ・8月無休) /年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 月~土 9:00~21:45/日・祝日 9:00~19:45 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回大人300円 60歳以上150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
多摩市総合体育館
名称 | 多摩市総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都多摩市東寺方588-1 |
電話番号 | 042-374-2313 |
公共交通機関等 | 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」バス乗り場:⑨から多摩南部地域病院行き、または 一ノ宮・愛宕団地経由多摩センター駅行きバス 「総合体育館入口」下車、徒歩約2分 京王線・小田急線・多摩都市モノレール「立多摩センター駅」バス乗り場:⑤から愛宕団地 ・一ノ宮経由聖蹟桜ヶ丘行きバス「東寺方」下車、徒歩約2分 ミニバス(地蔵堂より永山駅行き、永山駅より地蔵堂行き)「総合体育館」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:15 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(3時間)市内200円 市外400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
台東区の公営ジム
台東リバーサイドスポーツセンター
名称 | 台東リバーサイドスポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都台東区今戸1-1-10 |
電話番号 | 03-3872-3181 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ銀座線「浅草駅 5番出口」から、徒歩12分 都営地下鉄浅草線「浅草駅 A3出口」から、徒歩12分 東武伊勢崎「浅草駅」北口から、徒歩12分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(第1月曜日及び休日の月曜日を除く)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(3時間)一般250円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
台東区上野健康増進センター
名称 | 台東区上野健康増進センター (公共施設) |
所在地 | 東京都台東区東上野4-22-8 健康センター7階・8階 |
電話番号 | 03-3847-9475 |
公共交通機関等 | 電車:JR「上野駅」から、徒歩8分 東京メトロ銀座線「稲荷町駅」から、徒歩5分 バス:台東区循環バス 南めぐりん「台東保健所」下車、徒歩1分 台東区循環バス 東西めぐりん「上野学園」下車、徒歩1分 台東区循環バス 東西めぐりん「台東区役所」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 火~金 12:00~21:00/土・日・祝 10:00~17:30 |
施設利用料 | トレーニング室:1回一般300円 ※利用対象:区内在住・在勤の18歳以上の方 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
台東区千束保健福祉センター
名称 | 台東区千束保健福祉センター (公共施設) |
所在地 | 東京都台東区千束3-28-13 千束保健福祉センター1階 |
電話番号 | 03-5603-0085 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から、徒歩10分 バス:台東区循環バス 北めぐりん「台東病院」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 火~金 13:00~20:30/土・日・祝 10:00~17:30 |
施設利用料 | トレーニング室:1回一般300円 ※利用対象:区内在住・在勤の18歳以上の方 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
台東区生涯学習センター
名称 | 台東区生涯学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都台東区西浅草3-25-16 生涯学習センター3階 |
電話番号 | 03-5246-5827 |
公共交通機関等 | 電車:地下鉄日比谷線「入谷駅」から、徒歩8分 つくばエクスプレス線「浅草駅」から、徒歩5分 JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」から、徒歩15分 バス:都営バス〈上26・草41〉「入谷二丁目」下車、徒歩3分 都営バス〈都02・草43・草63〉「西浅草三丁目」下車、徒歩5分 台東区循環バス 北めぐりん「生涯学習センター北」下車、徒歩3分 台東区循環バス 南めぐりん「生涯学習センター南」「生涯学習センター北」下車、徒歩3分 台東区循環バス 東西めぐりん「松が谷」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 第1・3・5月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般200円 ※レッスン参加を含む、フリータイム制 ※利用対象:区内在住・在勤・在学の15歳以上の方 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
大田区の公営ジム
大田区立大森スポーツセンター
名称 | 大田区立大森スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都大田区大森本町2丁目2-5 |
電話番号 | 03-5763-1311 |
公共交通機関等 | 京浜急行電鉄 平和島駅 徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | なし |
開館日 | 9時~22時 |
施設利用料 | 330円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | ― |
大田区民プラザ
名称 | 大田区民プラザ (公共施設) |
所在地 | 東京都大田区下丸子3-1-3 |
電話番号 | 03-3750-1611 |
公共交通機関等 | 電車:東急多摩川線「下丸子駅」から、徒歩1分 東急池上線「千鳥町駅」から、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)、保守点検日/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般330円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
大森スポーツセンター
名称 | 大森スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都大田区大森本町2-2-5 |
電話番号 | 03-5763-1311 |
公共交通機関等 | 電車・バス:京浜急行本線「平和島駅」から、徒歩6分 JR「大森駅」東口から、京急バス 大森東五丁目行き、大森海岸経由森が崎行き、 羽田空港行き「大森神社前」下車、徒歩約1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般330円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
ライフコミュニティ西馬込
名称 | ライフコミュニティ西馬込 (公共施設) |
所在地 | 東京都大田区西馬込2-20-1 |
電話番号 | 03-3778-2581 |
公共交通機関等 | 電車・バス:都営地下鉄浅草線「西馬込駅」西口から、徒歩1分 JR京浜東北線「川崎駅」東口から、東急バス五反田駅行きで「西馬込駅前バス停」下車、徒歩約1分 JR京浜東北線「大森駅」西口から、東急バス荏原町駅入口行きで「馬込橋バス停」下車、徒歩約8分 JR京浜東北線「大森駅」西口から、東急バス上池上循環で「本門寺裏バス停」下車、徒歩約8分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般330円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
大島町の公営ジム
中央区の公営ジム
中央区総合スポーツセンター
名称 | 中央区総合スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-59-1 |
電話番号 | 03-3666-1501 |
公共交通機関等 | 電車:都営地下鉄新宿線「浜町駅」A2番出口から、徒歩2分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」7番出口から、徒歩10分 東京メトロ日比谷線「人形町駅」A1番出口から、徒歩8分 都営地下鉄浅草線「人形町駅」A3番出口から、徒歩10分 バス:都バス〈錦11 〉(錦糸町駅前⇔築地駅前)「浜町二丁目停」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 7:00~21:30 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
ほっとプラザはるみ
名称 | ほっとプラザはるみ (公共施設) |
所在地 | 東京都中央区晴海5-2-3 |
電話番号 | 03-3531-8731 |
公共交通機関等 | 都バス「ほっとプラザはるみ前」バス停下車徒歩3分 都営大江戸線勝どき駅下車 A3番出口徒歩16分 平日夜間には無料送迎車があります |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始(12月29日から1月4日) ・その他施設整備の為の臨時休館年2回 |
開館日 | 温浴施設 午前10時から午後10時 (最終入場時間午後9時10分) 集会施設 午前9時から午後9時 |
施設利用料 | 200円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
中央区築地社会教育会館
名称 | 中央区築地社会教育会館 (公共施設) |
所在地 | 東京都中央区築地4-15-1 |
電話番号 | 03-3542-4801 |
公共交通機関等 | 電車:都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から、徒歩5分 都営大江戸線「築地市場駅」から、徒歩5分 バス:都バス「築地」下車、徒歩3分 都バス「築地3丁目」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00(22:00までの延長ができます) |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
中野区の公営ジム
中野体育館
名称 | 中野体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都中野区中野4-11-14 |
電話番号 | 03-3389-3151 |
公共交通機関等 | 電車:JR・東京メトロ東西線「中野駅」北口から、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 平日 9:00~23:00/日・祝日 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニング場トレーニング場1回一般260円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
中部スポーツ・コミュニティプラザ
名称 | 中部スポーツ・コミュニティプラザ (公共施設) |
所在地 | 東京都中野区中央3-19-1 |
電話番号 | 03-3363-0608 |
公共交通機関等 | 電車:JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅 南口」から、徒歩20分 東京メトロ丸ノ内線「新中野駅 出口4番」から、徒歩9分 バス:京王バス〈渋64〉・関東バス〈宿05〉「堀越学園前」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:30~20:30 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(2時間)会員200円 非会員400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
南部スポーツ・コミュニティプラザ
名称 | 南部スポーツ・コミュニティプラザ (公共施設) |
所在地 | 東京都中野区弥生町5-11-26 |
電話番号 | 03-5340-7881 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から、徒歩8分 バス:京王バス〈渋63〉「富士高校」バス停下車、徒歩2分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:30~22:30 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(2時間)会員200円 非会員400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
町田市の公営ジム
町田市立総合体育館
名称 | 町田市立総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都町田市南成瀬5-12 |
電話番号 | 042-724-3440 |
公共交通機関等 | 電車:JR横浜線「成瀬駅」北口から、徒歩約9分北口を出て右方面へ歩き、「成瀬駅ガード北」 交差点を左折、「成瀬駅東」交差点を右折し、300メートル程歩くと右側に体育館が見えます。 |
駐車場 | ― |
休館日 | 第1・第3月曜日(休日の場合は翌日)、12月29日から1月3日、その他臨時休館 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回大人(15歳以上 ※中学生を除く)300円 高齢者(65歳以上)・障がい者100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
サン町田旭体育館
名称 | サン町田旭体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都町田市旭町3丁目20-60 |
電話番号 | 042-720-0611 |
公共交通機関等 | 電車・バス:小田急線・JR横浜線「町田駅」から、藤の台団地・鶴川団地行き ・野津田車庫行きバスで、「体育館前」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3月曜日(休日の場合は翌日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回大人(15歳以上 ※中学生を除く)300円 高齢者(65歳以上)・障がい者100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
町田市立室内プール
名称 | 町田市立室内プール (公共施設) |
所在地 | 東京都町田市図師町199-1 |
電話番号 | 042-792-7761 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR横浜線・小田急線「町田」から、室内プール行きバス・野津田車庫行きバス 「室内プール」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3月曜日(休日の場合は翌日) ※7/21~8/31は無休/年末年始(12/29~1/3)、その他臨時休館 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回大人(15歳以上 ※中学生を除く)300円 高齢者(65歳以上)・障がい者100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
調布市の公営ジム
調布市総合体育館
名称 | 調布市総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都調布市深大寺北町2-1-65 |
電話番号 | 042-481-6221 |
公共交通機関等 | 京王線「調布駅」北口から京王バス(深大寺行き)「調布市総合体育館前」下車、徒歩3分 京王バス・小田急バス(吉祥寺駅行き)「北ノ台小学校」下車、徒歩5分 小田急バス(三鷹駅行き・吉祥寺駅行き)「神代植物公園前」下車、徒歩10分 京王線「つつじケ丘駅」北口から京王バス(深大寺行き)「調布市総合体育館前」下車、徒歩3分 JR中央線「三鷹駅」南口から小田急バス(調布駅北口行き)「神代植物公園前」下車、徒歩10分 小田急バス(深大寺行き)「調布市総合体育館前」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(1/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~20:45 |
施設利用料 | トレーニング室:1単位(2.5時間)超過1時間毎大人400円 160円 市内在住65歳以上 ・障がい者200円 80円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
東久留米市の公営ジム
東京ドームスポーツセンター東久留米
名称 | 東京ドームスポーツセンター東久留米 (公共施設) |
所在地 | 東京都東久留米市大門町2-14−37 |
電話番号 | 042-470-7900 |
公共交通機関等 | 電車:西武池袋線「東久留米駅」から、徒歩15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年中無休(その他:施設メンテナンス及び行事により休館となる場合があります。) |
開館日 | 平日 9:00~22:40/土・日・祝 9:00~21:10 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
柳泉園グランドパーク
名称 | 柳泉園グランドパーク (公共施設) |
所在地 | 東京都東久留米市下里4-3-10 |
電話番号 | 042-473-3121 |
公共交通機関等 | 西武池袋線「東久留米駅」西口から西武バス〈武21〉 (久留米西団地・錦城高校経由 武蔵小金井駅行き)「久留米西団地」下車、徒歩6分 西武池袋線「清瀬駅」南口から西武バス〈清03〉(下里団地経由 花小金井駅行き) 「久留米西団地」下車、徒歩6分 西武新宿線「花小金井駅」北口から西武バス〈花01〉(久留米西団地行き) 「久留米西団地」下車、徒歩6分 西武バス〈清03〉(下里団地経由 清瀬駅行き)「久留米西団地」下車、徒歩6分 JR中央線「武蔵小金井駅」北口から西武バス〈武21〉 (久留米西団地・錦城高校経由 東久留米駅西口行き)「久留米西団地」下車、徒歩6分 西武新宿線「東村山駅」東口から銀河鉄道(青葉恩多町線)「柳泉園グランドパーク」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週木曜日/年末年始(12/29~1/3)、その他施設点検 |
開館日 | 10:00~21:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
東村山市の公営ジム
東村山市民スポーツセンター
名称 | 東村山市民スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都東村山市久米川町3-30-5 |
電話番号 | 042-393-9222 |
公共交通機関等 | 電車:西武国分 寺線「東村山駅」東口から、徒歩15分 バス:グリーンバス「スポーツセンター」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年中無休 |
開館日 | 9:00~22:30/夏休み期間(7/20~8/31)7:00~22:30 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
東大和市の公営ジム
東大和市民体育館
名称 | 東大和市民体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都東大和市桜が丘2-167-13 |
電話番号 | 042-566-3531 |
公共交通機関等 | 電車:西武拝島線「玉川上水駅」から、徒歩8分 多摩都市モノレール「玉川上水駅」、「桜街道駅」から、徒歩8分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:30/水・金 9:00~23:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
日野市の公営ジム
日野市南平体育館
名称 | 日野市南平体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都日野市南平4-23-1 |
電話番号 | 042-591-1541 |
公共交通機関等 | 電車:京王線「南平駅」から、徒歩8分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は営業)、祝日の翌日(金・土・日を除く)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回大人(高校生以上)100円 【区分】午前(9:00~12:00) 午後(13:00~17:00) 夜間(17:00~21:00) ※曜日により利用可能区分が変わります。 詳細についてはオフィシャルホームページを御覧ください。 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
八王子市の公営ジム
八王子市富士森体育館
名称 | 八王子市富士森体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都八王子市台町2-3-7 |
電話番号 | 042-625-2305 |
公共交通機関等 | JR八王子駅南口(7番のりば)より、バス15分、富士森公園経由「グリーンヒル寺田」「法政大学」 「上大船」「東京家政学院」「西八王子駅南口」行 JR西八王子駅南口より、バス5分「八王子駅南口」行 •京王山田駅より、徒歩15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日を除く) 年末年始(12月29日から1月3日) |
開館日 | 午前9時から午後9時30分 |
施設利用料 | 1日1回につき300円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
エスフォルタアリーナ八王子
名称 | エスフォルタアリーナ八王子 (公共施設) |
所在地 | 東京都八王子市狭間町1453-1 |
電話番号 | 042-662-4880 |
公共交通機関等 | 電車:京王高尾線「狭間駅」から、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | 1回400円〜 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
八丈島八丈町の公営ジム
板橋区の公営ジム
板橋区立上板橋体育館
名称 | 板橋区立上板橋体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都板橋区桜川1-3-1 |
電話番号 | 03-5399-6501 |
公共交通機関等 | 電車:東武東上線「上板橋駅」から、徒歩10分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/4) |
開館日 | 平日 9:00~23:00/土・日・祝日 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
板橋区立赤塚体育館
名称 | 板橋区立赤塚体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都板橋区赤塚5-6-1 |
電話番号 | 03-3938-1966 |
公共交通機関等 | 電車:東武東上線「成増駅」から、徒歩12分東武東上線「下赤塚駅」から、徒歩15分 バス:国際興業バス「赤塚小学校前」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/4) |
開館日 | 平日 9:00~23:00/土・日・祝日 9:00~21:00 |
施設利用料 | 420円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
板橋区立小豆沢体育館
名称 | 板橋区立小豆沢体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都板橋区小豆沢3-1-1 |
電話番号 | 03-3969-4166 |
公共交通機関等 | 電車:都営地下鉄三田線「志村坂上駅」から、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/4) |
開館日 | 平日 9:00~23:00/土・日・祝日 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
板橋区立東板橋体育館
名称 | 板橋区立東板橋体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都板橋区加賀1-10-5 |
電話番号 | 03-3579-2626 |
公共交通機関等 | 電車:都営三田線「板橋区役所前駅」から、徒歩7分 バス:国際興業バス〈板橋駅発王子駅行き〉「東板橋体育館」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/5) |
開館日 | 平日 9:00~23:00/土・日・祝日 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
品川区の公営ジム
品川健康センター
名称 | 品川健康センター (公共施設) |
所在地 | 東京都品川区北品川3-11-22 品川保健センター4~7階 |
電話番号 | 03-5782-8507 |
公共交通機関等 | 電車・バス:京浜急行「新馬場駅」北口から、徒歩2分 JR「大井町駅」東口から、東急バス「渋谷」行き「新馬場駅前」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)、その他メンテナンス日 |
開館日 | 月~金 9:00~22:00/土曜日 9:00~21:00/日・祝日 9:00~18:00 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
品川区荏原健康センター
名称 | 品川区荏原健康センター (公共施設) |
所在地 | 東京都品川区荏原2-9-6 荏原保健センター内2階 |
電話番号 | 03-3788-7017 |
公共交通機関等 | 東急池上線 戸越銀座駅 徒歩6分 |
駐車場 | ― |
休館日 | ★毎週火曜日9時~12時半は利用不可 |
開館日 | 月曜日~土曜日 9:00~21:00 日曜日・祝日 9:00~18:00 |
施設利用料 | 400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
府中市の公営ジム
府中市生涯学習センター
名称 | 府中市生涯学習センター (公共施設) |
所在地 | 東京都府中市浅間町1-7 |
電話番号 | 042-336-5700 |
公共交通機関等 | 電車・バス:京王線「東府中駅」から、徒歩17分 京王線「東府中駅」から、ちゅうバス(府中駅行き)「生涯学習センター」下車 京王線「府中駅」から、ちゅうバス(多磨町行き)「生涯学習センター」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニング室:3時間市内の方200円 市外の方400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
郷土の森総合体育館
名称 | 郷土の森総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都府中市矢崎町5-5 |
電話番号 | 042-363-8111 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR南武線・京王線「分 倍河原駅」、または京王線「府中駅」から、京王バス(郷土の森総合体育館行き)バスで終点下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1区分市内大人200円 市外大人400円 【区分】午前(9:00~12:30) 午後(13:00~17:00) 夜間(17:30~21:00) |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
武蔵村山市の公営ジム
武蔵村山市総合体育館
名称 | 武蔵村山市総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都武蔵村山市岸3-45-6 |
電話番号 | 042-520-0082 |
公共交通機関等 | 多摩都市モノレール「上北台駅」から市内循環バスMMシャトル(上北台ルート 市民総合体育館行) 「市民総合体育館」下車JR中央線「立川駅」北口から立川バス (瑞穂営業所もしくは箱根ヶ崎駅行き)「薬師前下車」下車、徒歩5分 西武拝島線「東大和市駅」から都営バス(青梅車庫行き)「三ツ木薬師前」下車、徒歩5分 JR八高線「箱根ヶ崎駅」東口から立川バス(立川駅行き)「薬師前」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(2時間)市内200円 市外400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
武蔵野市の公営ジム
武蔵野総合体育館
名称 | 武蔵野総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-20 |
電話番号 | 0422-56-2200 |
公共交通機関等 | JR「三鷹駅」北口から関東バス(北裏行・武蔵関行・田無橋場行)「武蔵野市役所前」下車、徒歩2分 JR「吉祥寺駅」北口から関東バス(柳沢駅行(武蔵野市役所経由))「武蔵野市役所前」下車、徒歩2分 ムーバス(北西循環)「33扶桑通り」下車、徒歩5分 JR「武蔵境駅」北口から関東バス(三鷹駅行(武蔵野大学経由))「武蔵野営業」下車、徒歩10分 西武新宿線「武蔵関駅」から関東バス(三鷹駅行)「武蔵野市役所前」下車、徒歩2分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月15日(土・日曜日、祝日にあたる場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニング室:1回大人400円 ※市民カードで半額、ゴールドカードで100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
福生市の公営ジム
熊川地域体育館
名称 | 熊川地域体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都福生市熊川380-7 |
電話番号 | 042-552-1980 |
公共交通機関等 | 電車:JR・西武鉄道「拝島駅」から、徒歩9分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)、その他施設点検 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(1時間30分)大人150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
福生地域体育館
名称 | 福生地域体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都福生市武蔵野台1-8-7 |
電話番号 | 042-530-8811 |
公共交通機関等 | 電車:JR八高線「東福生駅」から、徒歩2分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)、その他施設点検 |
開館日 | 平日 9:00~23:00/土・日・祝 8:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(1時間30分)大人150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
福生市中央体育館
名称 | 福生市中央体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都福生市北田園2-9-1 |
電話番号 | 042-552-5511 |
公共交通機関等 | JR青梅線「福生駅」西口から 徒歩20分 JR青梅線「牛浜駅」西口から徒歩20分 JR青梅線「福生駅」西口から立川バス(拝島駅行き)「中央体育館」下車、徒歩1分 西東京バス【武蔵五日市駅(市役所経由)、五日市(市役所経由)、秋川駅(市役所経由)、 純心女子学園、東京富士美術館】いずれも、「中福生」または、「市営プール」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(1時間30分)大人150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
文京区の公営ジム
文京総合体育館
名称 | 文京総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都文京区本郷7-1-2 |
電話番号 | 03-3814-4271 |
公共交通機関等 | 電車:都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅 4番出口」から、徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅 2番出口」から、徒歩8分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 8:30~22:20 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
文京区スポーツセンター
名称 | 文京区スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都文京区大塚3‐29‐2 |
電話番号 | 03‐3944‐2271 |
公共交通機関等 | 電車:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から、徒歩5分 バス:都営バス〈都02〉「窪町小学校」下車、徒歩3分 文京区コミュニティバスB‐ぐる 「窪町小学校」下車、徒歩4分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:30 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
御殿下記念館
名称 | 御殿下記念館 (公共施設) |
所在地 | 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 御殿下記念館 |
電話番号 | 03-5841-2593 |
公共交通機関等 | 東大前駅 徒歩15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 日曜日 |
開館日 | 平日:11:30〜20:20 土曜日:10:30〜19:20 |
施設利用料 | 入館料1日400円 1年9000円(学生の場合) |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
豊島区の公営ジム
豊島区立巣鴨体育館
名称 | 豊島区立巣鴨体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都豊島区巣鴨3-8-7 |
電話番号 | 03-3918-7101 |
公共交通機関等 | JR山手線「巣鴨駅」北口 徒歩約10分 JR山手線「大塚駅」北口 徒歩約10分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
開館日 | 9:00~21:15(最終入場20:15) |
施設利用料 | 400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
豊島区立豊島体育館
名称 | 豊島区立豊島体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都豊島区要町3-47-8 |
電話番号 | 03-3973-1701 |
公共交通機関等 | 電車:有楽町線・副都心線 「千川駅」から、徒歩3分 バス:国際興業バス(池袋駅西口→日大病院)「千川駅」下車、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 偶数月最終月曜日(祝日の場合は別日)/年末年始/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回一般(16歳以上)400円 高齢者カード200円 クロス利用200円 ※高齢者とは豊島区在住・満65歳以上(要申請) ※クロス利用とは、トレーニングルームを利用した方のみ適用になります。 個人公開⇔トレーニングルーム、教室⇔トレーニングルーム 詳しくはお問合せください |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
豊島区池袋スポーツセンター
名称 | 豊島区池袋スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま9階 |
電話番号 | 03-5974-7262 |
公共交通機関等 | 電車:JR 山手線・埼京線「池袋駅」から、徒歩8分 丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」から、徒歩8分 西武池袋線・東武東上線「池袋駅」から、徒歩8分 バス:国際興業バス〈池07系統〉「健康プラザとしま」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は別日)/年末年始/その他臨時休館日 |
開館日 | 月~土(祝日含む) 8:30~21:45/日曜日 8:30~20:45 |
施設利用料 | 要問い合わせ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
豊島区南長崎スポーツセンター
名称 | 豊島区南長崎スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 東京都豊島区南長崎4−13−5 |
電話番号 | 03-5988-9270 |
公共交通機関等 | 電車:大江戸線「落合南長崎駅」から、徒歩1分 西武池袋線「東長崎駅」から、徒歩7分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(2時間)大人(高校生以上)400円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
北区の公営ジム
滝野川体育館
名称 | 滝野川体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都北区西ケ原2-1-6 |
電話番号 | 03-3940-1801 |
公共交通機関等 | 電車:JR京浜東北線「上中里駅」から、徒歩5分東京メトロ南北線「西ヶ原駅 1番出口」から、徒歩5分 バス:北区コミュニティバス「旧古川庭園停留所」及び「印刷局東京病院停留所」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:15 |
施設利用料 | 300円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
北区桐ヶ丘体育館
名称 | 北区桐ヶ丘体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都北区赤羽台3-17-57 |
電話番号 | 03-3908-2316 |
公共交通機関等 | 電車:JR京浜東北線等「赤羽駅」西口から、徒歩15分 バス:国際興業バス〈赤53系統〉赤羽駅西口⇔ときわ台駅等「法善寺交番」下車、徒歩4分 |
駐車場 | 普通車:30分150円、一日最大1,200円 |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:15 |
施設利用料 | 300円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
墨田区の公営ジム
墨田区総合体育館
名称 | 墨田区総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都墨田区錦糸4-15-1 |
電話番号 | 03-3623-7273 |
公共交通機関等 | 電車:JR総武線「錦糸町駅」北口から、徒歩3分 東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」4番出口から、徒歩2分 バス:都営バス〈都02・都08・錦37・錦40〉「錦糸公園」下車、徒歩2分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/30~1/2)、その他メンテナンス日 |
開館日 | 9:00~22:30 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1回(2時間)一般500円 中学生250円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
すみだスポーツ健康センター
名称 | すみだスポーツ健康センター (公共施設) |
所在地 | 東京都墨田区東墨田1-6-1 |
電話番号 | 03-5247-7755 |
公共交通機関等 | 電車・バス:東武亀戸線「小村井駅」から、徒歩13分 京成押上線「京成曳舟駅」から、徒歩15分 JR「錦糸町駅」から、都営バス〈錦37〉「八広二丁目」下車、徒歩3分 JR「平井駅」から、都営バス〈上23〉「東墨田一丁目」下車、徒歩3分 JR「亀戸駅」から都営バス〈里22〉「中居堀」下車、徒歩10分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週水曜日(夏季・祝日・毎月25日のすみだ家庭の日を除く)/年末年始、その他メンテナンス日 |
開館日 | 月~金 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~20:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回(2時間)一般220円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
墨田区スポーツプラザ梅若
名称 | 墨田区スポーツプラザ梅若 (公共施設) |
所在地 | 東京都墨田区墨田1-4-4 |
電話番号 | 03-5630-8880 |
公共交通機関等 | 東武伊勢崎線「東向島駅」下車、徒歩12分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 第3火曜日・12/29〜1/3 |
開館日 | 月〜土 9:00〜22:00 日・祝 9:00〜21:00 |
施設利用料 | 240円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
目黒区の公営ジム
目黒区立中央体育館
名称 | 目黒区立中央体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都目黒区目黒本町5-22-8 |
電話番号 | 03-3714-9591 |
公共交通機関等 | 電車:東急目黒線「西小山駅」から、徒歩6分 東急目黒線「武蔵小山駅」から、徒歩7分 バス:東急バス〈渋71系〉(渋谷駅 ⇔ 洗足駅)「円融寺」下車、徒歩7分 東急バス〈反11系〉(五反田 ⇔ 世田谷区民会館)「小山台高校入口」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回大人300円 65歳以上・障がい者150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
目黒区民センター体育館
名称 | 目黒区民センター体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都目黒区目黒2-4-36 |
電話番号 | 03-3711-1139 |
公共交通機関等 | 電車:JR・東急目黒線「目黒駅」から、徒歩10分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回大人300円 65歳以上・障がい者150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
目黒区立八雲体育館
名称 | 目黒区立八雲体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都目黒区八雲1-1-1 |
電話番号 | 03-5701-2984 |
公共交通機関等 | 電車:東急東横線「都立大学駅」から、徒歩7分 バス:東急バス〈黒07・渋33・渋34・多摩01・都立01〉「めぐろ区民キャンパス」下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回大人300円 65歳以上・障がい者150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
目黒区立駒場体育館
名称 | 目黒区立駒場体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都目黒区駒場2-19-39 |
電話番号 | 03-3485-7761 |
公共交通機関等 | 電車:京王井の頭線「駒場東大前駅」西口から、徒歩5分 バス:東急バス渋谷51系統 若林行き「駒場」下車、徒歩5分 東急バス渋谷52系統 世田谷区民会館行き「駒場」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1回大人300円 65歳以上・障がい者150円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
利島村の公営ジム
立川市の公営ジム
立川市泉市民体育館
名称 | 立川市泉市民体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都立川市泉町786-11 |
電話番号 | 042-536-6711 |
公共交通機関等 | 電車・バス:多摩モノレール「泉体育館駅」から、徒歩1分 JR「立川駅」北口から、立川バス(村山団地行き)「泉市民体育館」下車 西武拝島線「玉川上水駅から、立川バス(立川駅北口行き)「泉市民体育館」下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2・4木曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)、その他施設点検 |
開館日 | 平日 9:00~22:30/日・祝日 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニングジムトレーニングジム1回市内200円 市外400円 ※市内料金は在住・在勤・在学の方です。 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
立川市柴崎市民体育館
名称 | 立川市柴崎市民体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都立川市柴崎町6-15-9 |
電話番号 | 042-523-5770 |
公共交通機関等 | 電車:多摩モノレール「柴崎体育館駅」から、徒歩3分 JR「立川駅」南口から、徒歩15分 バス:西武バス〈立71〉新道福島行き「柴崎町6丁目」下車、徒歩3分 立川バス〈立71〉富士見町操車場行き「柴崎町6丁目」、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日) |
開館日 | 平日 9:00~22:30/日・祝日 9:00~21:30 |
施設利用料 | トレーニングジムトレーニングジム1回市内200円 市外400円 ※市内料金は在住・在勤・在学の方です。 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
練馬区の公営ジム
光が丘体育館
名称 | 光が丘体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都練馬区光が丘4-1-4 |
電話番号 | 03-5383-6611 |
公共交通機関等 | 電車・バス:都営地下鉄大江戸線「光が丘駅 A3出口」から、徒歩5分 西武池袋線「保谷駅」から、みどりバス〈光が丘駅行き〉「光が丘駅」下車、徒歩5分 東武東上線「成増駅」から、西武バス〈光が丘駅行き〉「光が丘駅」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 一般:200円 (2時間)/65歳以上:100円 (2時間)/◆ 75歳以上:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
練馬区立総合体育館
名称 | 練馬区立総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都練馬区谷原1-7-5 |
電話番号 | 03-3995-2805 |
公共交通機関等 | 練馬高野台駅北口下車徒歩20分 |
駐車場 | 駐車場可能台数:139台 |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の時は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、 器具点検等のための休館(7月の第2月・火・水曜日) |
開館日 | 午前9時から午後9時30分 |
施設利用料 | 1回200円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上石神井体育館
名称 | 上石神井体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都練馬区上石神井1-32-37 |
電話番号 | 03-5991-6601 |
公共交通機関等 | 電車・バス:西武新宿線「上石神井駅」南口から、徒歩8分 西武池袋線「石神井公園駅」北口から、西武バス〈吉祥寺駅行き〉「水道端」下車、徒歩1分 西武池袋線「大泉学園駅」南口から、西武バス・関東バス〈西萩窪駅行き〉 「立野橋」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 一般:200円 (2時間)/65歳以上:100円 (2時間)/◆ 75歳以上:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
中村南スポーツ交流センター
名称 | 中村南スポーツ交流センター (公共施設) |
所在地 | 東京都練馬区中村南1-2-32 |
電話番号 | 03-3970-9651 |
公共交通機関等 | 電車:西武池袋線・地下鉄大江戸線「練馬駅」から、徒歩15分 西武新宿線「都立家政駅」から、徒歩13分 バス:京王バス「南蔵院バス停」下車、徒歩6分 関東バス「中村南スポーツ交流センターバス停」下車、徒歩2分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 一般:200円 (2時間)/65歳以上:100円 (2時間)/◆ 75歳以上:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
練馬区立大泉学園町体育館
名称 | 練馬区立大泉学園町体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都練馬区大泉学園町5-14-24 |
電話番号 | 03-5905-1161 |
公共交通機関等 | 西武池袋線「大泉学園駅」北口から西武バス 〈長久保・成増駅南口・朝霞駅・都民農園セコニック・新座栄行き〉「北出張所」下車、徒歩6分 西武バス〈片山小学校・新座営業所行き〉「坂下」下車、徒歩8分 練馬区みどりバス〈大泉学園町五丁目循環〉「大泉学園町体育館西」下車、徒歩2分 西武新宿線「上石神井駅」北口から西武バス〈成増駅南口(長久保経由)〉 「北出張所」下車、徒歩6分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 一般:200円 (2時間)/65歳以上:100円 (2時間)/◆ 75歳以上:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
練馬区立平和台体育館
名称 | 練馬区立平和台体育館 (公共施設) |
所在地 | 東京都練馬区平和台2-12-5 |
電話番号 | 03-5920-3411 |
公共交通機関等 | 電車・バス:東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台駅 2番出口」から、徒歩15分 東武東上線「東武練馬駅」南口から、徒歩20分 西武池袋線「練馬駅」から、国際興業バス〈練馬北町車庫行き〉「平和台一丁目」下車、徒歩1分 都営大江戸線「光が丘駅」から、国際興業バス〈池袋駅東口・練馬北町車庫行き〉 「平和台二丁目」下車、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30 |
施設利用料 | 一般:200円 (2時間)/65歳以上:100円 (2時間)/◆ 75歳以上:無料 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
自宅で安心!おすすめのオンラインフィットネス4選
各ジムごとに感染予防が行われているものの、それでも心配という方もいるのではありませんか?
そこでおすすめしたいのが、自宅でトレーニングができるオンラインフィットネスです。
オンラインフィットネスはパソコン、スマホなど見ながら自宅でトレーニングができます。
オンラインフィットネスはこんな方におすすめです
- 人目が気になる
- 費用を押さえたい
- 感染リスクを減らしたい
- ジムへの移動時間が勿体ない
- 実はパーソナルトレーニングを受けてみたい
オンラインフィットネスにもパーソナルトレーニングがあるんです。
オンラインだからジムに比べて値段も手ごろになっていますよ。
数あるオンラインフィットネスを比較・厳選したおすすめの4つを紹介します。気になる方はぜひ参考にしてくださいね。
マイペースなあなたはコレ!:LEANBODY(リーンボディ)
出典元:LEAN BODY公式サイトより
LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネスサービスの一つです。
手軽にいつでもどこでもレッスンができます。
ヨガを始めとしてピラティス、ダンスレッスン、部位別トレーニングなど、様々なジャンルのレッスンが700以上あるます。
配信型だけではなく、最近ではライブレッスンも充実していますよ!
「令和版ビリーズブートキャンプ」や「ゴリエのぺこりエクササイズ」など話題性があるレッスンも配信されています。
名称 | LEAN BODY(リーンボディ) |
---|
タイプ | 配信型オンラインフィットネス、ライブレッスンあり |
---|
料金 | 月額980円(税込)〜 |
---|
無料期間 | 2週間の無料体験あり |
---|
少人数・短時間で運動するなら:30.f(サーティフィット)
出典元:30f公式サイトより
30.f(サーティフィット)は最大5名が参加できるライブレッスン型。
1回のトレーニング時間が30分と短め。
身体の機能向上や精神面の強化といった日常的な健康を追求した独自のプログラムを用いて、日本で唯一のサービスを提供しています。
名称 | 30.f(サーティフィット) |
---|
タイプ | ライブレッスン型オンラインフィットネス |
---|
料金 | 月額4,760円〜 +入会金5,000円 |
---|
キャンペーン | 無料体験有り |
---|
自宅で受ける本格パーソナルトレーニング:CLOUD GYM(クラウドジム)
出典元:CLOUD GYM公式サイトより
CLOUD GYM(クラウドジム)は科学的データをもとに利用者1人ひとりに合わせたトレーニングを提供してくれるオンラインパーソナルトレーニングです。トレーニングだけではなく、食事の指導も受けられますよ。
器具を使わないから一度習慣になると継続しやすい!
名称 | CLOUD GYM(クラウド ジム) |
---|
タイプ | パーソナルオンライントレーニング |
---|
料金 | 月39,000円~68,900円 |
---|
無料お試し | 無料体験レッスンあり |
---|
その他 | 全額返金保証あり リバウンド保険あり(オプション) |
オンラインヨガと言えばコレ!配信型~ライブレッスンまで!:SOELU(ソエル)
出典元:SOELU公式サイトより
オンラインヨガと言えばSOELU(ソエル)と言っても過言ではないくらいの人気ぶり!
ヨガ・ピラティス・ストレッチなど、ジムスタジオで人気の高いトレーニングが100種類以上用意されています。
フォームが大切なヨガ、ピラティスなどはライブ配信でトレーナーからアドバイスをもらうことも!
見られるが恥ずかしい方は見るだけの参加もできますよ。
名称 | SOELU(ソエル) |
---|
タイプ | 配信型とライブレッスン型 |
---|
料金 | 月額2,178円(税込み)〜 |
---|
お得情報 | 30日間100円トライアル |
---|
ちなみに、オンラインフィットネスの選び方が気なる方はコチラを(オンラインフィットネスの選び方)
あわせて読みたい
初心者向けおすすめのオンラインフィットネス動画の5選
オンラインフィットネスを始めたいけどどれがいいのかわからない こんな悩みありませんか? オンラインフィットネスは ジムに行くよりもコスパがいい手軽に始められる自…
コメント