ジムに通いたいけど、自分にあうジムがわからない
こんな悩みありませんか?
ジムと一言で言っても、とても数が多いですよね。
ジム初心者からしたらその中から自分に合ったジムを選ぶのは至難の業です。
そこで、この記事ではジム選びのポイントを種類別おすすめのジムをまとめてみました。
ジムの種類
ジムの種類は大きく分けて
- パーソナルトレーニングジム
- 会員制ジム
- 公営ジム
この3つです。それぞれの簡単な説明とメリット・デメリットについて解説していきますね。
パーソナルトレーニングジム
利用者にパーソナルトレーナーが付いて利用者の目的に合わせたアドバイスや指導を行ってくれます。
「夏までに腹筋をバキバキにしたい!」「3か月で5kg痩せたい」など明確な目標がある方におすすめです。
会員制ジム
会員制スポーツジムは、施設内にトレーニング用の器具が並んでいて、会員が自由にトレーニングを行えるタイプのジムです。営業時間は基本的に24時間などいつでも自由に通えるようなイメージです。
また、各ジムごとにトレーニング設備はもちろんのことシャワー施設などジムによって違いがあります。
公営ジム
各自治体が運営する市営、区営などのジムのことです。
規模の大小や、トレーニング器具などのばらつきや差がありますが公共施設ならではの良心的な料金になっています。(⇒都道府県公営ジムはコチラ)
自分に合った種類のジムはどれ?
ジムの種類について解説していきましたがなんとなく理解してもらえましたか?
今度は自分に合ったジムはどれか?についてお話していきます。
ココが最も重要なポイントになります。
ジムを選ぶときに、どうしても金額などに目が行きがちですが安ければいいと言うわけではありません。
安さだけみて公営ジムを選んでもトレーナーなどはいないので指導を受けることは出来ませんし、トレーニング経験がない人なら何をしていいのか分かりませんよね。
もちろん、継続するためには無理のない金額と言うのは大切ですが、それ以上に目的を整理して目的に合わせたジム選びの方が大切になります。
そこで、各ジムの特徴からおすすめできる人、できない人をまとめてみました。
あなたの特徴に合うジムはどれですか?
パーソナルトレーニングジムがおすすめな人・向かない人
- トレーニング方法が分からない
- トレーニングが1人で続かない
- 3ヶ月で10kg痩せたいなど明確な目標がある
- 金額は気にしない
- 周りの視線が気になる
こういう方ならパーソナルトレーニングを試してみる価値がありますよ。
- アドバイスを素直に聞けない
- 金銭的余裕がない
パーソナルトレーニングでアドバイスを素直に聞けないのはハッキリ言って致命的です。
アドバイスを素直に聞き入れましょう。
また、金銭的にどうしても厳しいという方もいるでしょう。
そう言った方は、オンラインでのパーソナルトレーニングというのも視野に入れてはどうでしょう。
価格はジムよりも安く、無料体験などもあるので検討してみてはいかがでしょうか。
会員制ジムがおすすめな人・向かない人
- 集中できる環境でトレーニングしたい
- 仕事帰りや休日など好きなタイミングで利用したい
- ジム友が欲しい人
こういう方なら会員制ジムを試してみる価値があります。
特に、ジム友ができるとモチベーション維持にもつながるので継続していく上でも良いかなと思います。
- 人目がきになる人
- 人見知れな人
- 財布のひもが緩い人
会員制ジムはどうしても人の目があるので、人見知りな人などは慣れるまではつらいかもしれません。
人目が気になる方もそうです。ちなみに、どうしても人目が気になるならオンラインフィットネス、もしくはパーソナルトレーニングの方が向いているかもしれません。
会員制ジムの中には色々な健康グッズや筋トレアイテムが販売されているところもあるので財布のひもが緩い人は思ったよりお金がかかるかもしれません(笑)
公営ジムがおすすめな人・向かない人
- 筋トレの知識がある程度ある人
- 週に1回か2回程度しか通えない人
- できるだけトレーニングにお金をかけたくない人
こういう方なら公営ジムを試してみる価値がありますよ。⇒会員にならなくていい公営ジムまとめをみる
- トレーニング知識がない人
- 夜遅く、または朝早くしか行けない人
- 最新の設備を利用したい人
- モチベーション維持が苦手は人
トレーナーなどが基本的にいないのでトレーニング知識がない初心者にはあまり向いていません。
仕事が忙しくてジムに通えなくなった人など知識がある方が、平日はオンラインフィットネス休日に公営ジムみたいな使い方はありだと思います。
ジムの選び方とポイント
あなたに向いているジムのタイプは見つかりましたか?
今度は、実際ににジムを選らぶポイントについてお話していきます。
ジム選びのポイントとしては、
- 通いやすいか?
- 自分が求めている設備があるか?
- 見学、体験できるか?
- スタッフのサポートはあるか?雰囲気はどう?
この4つになります。それぞれ説明していきます。
通いやすいか?
家がジムでない限りは当然、通う必要があります。
そのため、通うのが億劫になるような距離はなるべく避けるようにしましょう。
理想は、家の近く、もしくは通勤途中など通いやすいところも選びましょう。
自分が求めている設備があるか?
トレーニング器具はもとより、そのほかの設備もジムごとによって違いがあります。
例えば、サウナがあったり、ウエアのレンタル無料、プロテインが飲めるなど様々です。
その中で、自分が求めている設備があるかを確認してみて下さい。
見学、体験できるか?
見学や実際に無料で体験できるなら一度試してみる方がおすすめです。
理由としては、ジムは店舗によってスタッフ、お客さんが違うので実際に見ないとわからない部分があるからです。
「通ったはいいけど思っていたのと違う…。」みたいなことをなるべく避けるためにも、勇気はいりますが見学だけでもしておいて損はありません。(⇒ジムの通い方の解説はこちら)
スタッフのサポートはあるか?雰囲気はどう?
見学の理由と同じで、店舗によってスタッフのサポートや雰囲気に違いがあります。
実際にこういった部分は行って肌で触れないとわからない部分ではあるのですが、参考程度で良かったらSNSなどで店舗名+地域名などで絞ることでその店舗の口コミなども見れるので参考にしてみるのもいいかもしれません。
種類別おすすめジムはこれ
おすすめのパーソナルジム
男性におすすめのパーソナルジム
入会金 | 55,000円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
コース料金 | 327,800円 |
総額料金 | 382,800円 |
期間・回数 | 2ヶ月 (全16回)×50分 |
その他 | 無料カウンセリングあり 30日間の全額返金保証あり |
入会金 | 0円 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
コース料金 | 281,600円 |
総額料金 | 281,600円 |
期間・回数 | 2,3ヶ月 (全16回)×55分 |
その他 | 無料カウンセリングあり 体験トレーニングあり |
入会金 | 19,800円 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
コース料金 | 63,360円 |
総額料金 | 83,160円 |
期間・回数 | 2ヶ月 (全16回)×20分 |
その他 | 無料体験あり |
継続にコンセプトを置いたジムで、継続率は97.2%とユーザー満足度が高いジムです。
入会金 | 35,000円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
コース料金 | 239,000円 |
総額料金 | 274,000円 |
期間・回数 | 2ヶ月 (全16回)×60分 |
その他 | 無料カウンセリングあり 全コースプロテイン付き |
女性におすすめのパーソナルジム
入会金 | 55,000円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
コース料金 | 327,800円~ |
総額料金 | 382,800円~ |
期間・回数 | 2カ月(50分×16回) |
その他 | 返金保証あり 無料カウンセリングあり |
入会金 | 38,500円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
コース料金 | 199,650円~ |
総額料金 | 238,150円 今なら179,685円のキャンペーン中 ※2022年4月15日まで |
期間・回数 | 2カ月(75分×16回) |
その他 | 無料カウンセリングあり 多数キャンペーンあり |
入会金 | 33,000円 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
コース料金 | 184,800円 |
総額料金 | 217,800円 今なら入会金0円 |
期間・回数 | 2カ月(75分×16回) |
その他 | 生涯アフターフォロー付き 子連れOK 学割25%OFF |
入会金 | 33,000円 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
コース料金 | 149,800円 |
総額料金 | 182,800円 |
期間・回数 | 2カ月(50分×16回) |
その他 | 無料カウンセリングあり 30日間全額返金保証あり |
入会金 | 0円 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
コース料金 | 281,600円 |
総額料金 | 281,600円 |
期間・回数 | 2,3ヶ月 (全16回)×55分 |
その他 | 無料カウンセリングあり 体験トレーニングあり |
パーソナルジムは都心には多いですが、地方に住んでいるので近くにないという方はコチラのサイトを試してみてはいかがでしょうか。こちらのサイトだと近くのパーソナルジムをこだわり条件で検索することもできますよ。

おすすめの会員制ジム
特徴 | マシンを使った本格トレーニング スタジオトレーニングあり |
入会金 | 5,500円 |
営業時間 | 平日:7:00~23:30 ※店舗によって異なる |
料金 | 6,600~19,000円 ※店舗によって異なる |
支払い方法 | 現金/口座振替/クレジットカード |
特徴 | マシン特化型のジム(トレーナーもいない) セキュリティカードがあれば全国で使える 保護者がメンバーなら高校生利用無料 |
入会金 | 5,500円 |
営業時間 | 0:00~24:00 |
料金 | 7,000~9,000円 ※店舗によって異なる |
支払い方法 | 口座振替/クレジットカード |
特徴 | マシン特化型のジム 全店舗利用可能 |
入会金 | 5,000円 |
営業時間 | 0:00~24:00 |
料金 | 6,600円~ ※店舗によって異なる |
支払い方法 | 口座振替 |
公営ジム
公営ジムに関してはおすすめと言うより近くの市営ジム・区営ジムを利用しましょう。
各都道府県別に会員にならなくていい公営ジムをまとめた記事があるのでよかったら参考にしてみてください。

コメント