- 会員費を払ってジムに通っても思ったより通えない
- たまにしか利用しないのに会員費を払うのはもったいない
- 行きたいときだけトレーニングがしたい
こんな悩みを持っているあなたにおすすめしたいのが、会員にならなくてもいい都度払いで利用できる公営・市営ジムです。
この記事では青森県で会員にならなくても利用できる公営・市営ジムを中心にご紹介いたします。
また、ジムに行かなくても手軽に運動できるオンラインフィットネスも紹介しているので良かったら参考にしてくださいね。
目次
会員にならなくてもいいジムについて
会員にならなくてもいいジムについて
実は月額プラン、コース料金を設定している大手のジムなどでも、
都度払いで利用できるところも多く、パーソナルジムでも1回ごとの予約で運営しているジムもあるくらいです。
ただ、ほとんどの場合、都度利用の料金設定は高めになっています。。。
そこでおすすめなのが公営・市営ジムです。
公営ジムは各自治体が運営する市営、区営などのジムです。
各都道府県に数件~100件以上、公営ジムはあります。もちろん、ここ青森県にもありますよ!
規模の大小、トレーニング器具などの設備にかなりのバラツキがありますが、
共通していることが、公共施設ならではの良心的な料金設定になっていることです。
公営・市営ジムのメリット
公営・市営ジムのメリットは
この2つです。
都度払いで利用できる
都度払いなので自分のペースでトレーニングができます。
月額払いをしていると、思ったより通えないでお金を損した気分になることありますよね。
さらに、「損しないために行かないとダメだ!」みたいな変な圧迫感でトレーニングが苦痛になってしまいます。
会員にならなくても良いジムならそんな悩みから解放されますよ。
あわせて読みたい
平日仕事帰り(終わり)にジムに行けない…【無理なく運動する裏技】
平日にジムで運動したいけど、家のことしないとなぁ仕事終わりは疲れてジムに通いたいと思えない…ジムに行けないから、会員費をドブに捨ててるみたいで勿体ない こんな…
料金が安い
公営・市営ジムの一番の特徴は何といっても料金設定です。1回の利用が数百円で利用できるところがほとんどです。
例えば、週に一回しか通わないのであれば、月に2,000円~3,000円ほどで済みます。
週末しか通わないなら会員制ジムと料金を比較すると思った以上に節約できるかも!
また、気分転換にする運動や自分のリズムでおこないたい方にはピッタリではないでしょうか。
公営・市営ジムのデメリット
公営・市営ジムのデメリットは
この2つです。
設備が民間ジムに比べて少ない
民間で運営されているジムに比べると最新の設備や台数が少ないところが多いようです。
もちろん、公営・市営ジムによっては最新設備などがあるところもありますが、民間大手に比べると全体的には落ちると言った感じです。
最新の設備にこだわりがある人には公営ジムは向きませんね。
利用できる時間が短い
公営・市営ジムは平日でも遅いところは22時には終わります。
民間ジムなどでは24時間やっているところもあるので比べると短く感じます。
また、休日には19時に終わるところもあるので、遅い時間しか通えない人は難しいでしょう。
あわせて読みたい
仕事(残業)が忙しくてジムに行けないときでもトレーニングする方法
残業が多くて思ったよりジムに行けない毎月行っても行かなくてお金払うの勿体ないなぁジムやめて別の方法で運動できないかなぁ こんな悩みありませんか? ジムを始めた…
青森県にある公営・市営ジムまとめ
青森県にある公営・市営ジムまとめ
会員にならなくてもいい公営ジムをまとめてみました。
右端の+ーで詳細を確認できます。
青森市の公営ジム
新青森県総合運動公園 マエダアリーナ
名称 | 新青森県総合運動公園 マエダアリーナ (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市宮田高瀬22-2 |
電話番号 | 017-737-0600 |
公共交通機関等 | バス:路線バス「新総合運動公園前」バス停下車 車:青森自動車道「青森東IC」より約5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/31~1/2) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:1時間一般100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
はまなす会館
名称 | はまなす会館 (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市問屋町1-10-10 |
電話番号 | 017-738-4821 |
公共交通機関等 | 電車・バス:青森駅から市営バス(問屋町行)にて「問屋町会館前」バス停下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3日曜日/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00(日・祝 17:00まで) |
施設利用料 | 個人利用:一般1時間52円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
盛運輸サンドーム
名称 | 盛運輸サンドーム (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市大字浜田字豊田123-6 |
電話番号 | 017-729-3106 |
公共交通機関等 | バス:市民バス「サンドーム通前」バス停下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニング室:一般1時間70円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
青森市民体育館
名称 | 青森市民体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市合浦2-9-1 |
電話番号 | 017-743-3361 |
公共交通機関等 | バス:市民バス(青柳線)「合浦町」または「スポーツ会館前」バス停下車、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | 個人利用:一般1時間90円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
青森市油川市民センター
名称 | 青森市油川市民センター (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市羽白池上197-1 |
電話番号 | 017-788-1201 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR「油川駅」から徒歩13分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3日曜日/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:一般1人につき90円 高校生60円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
青森市荒川市民センター
名称 | 青森市荒川市民センター (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市大字荒川字柴田129-1 |
電話番号 | 017-739-2343 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR「油川駅」から徒歩13分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3日曜日/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:一般1人につき90円 高校生60円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
青森市西部市民センター
名称 | 青森市西部市民センター (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市新城平岡163-22 |
電話番号 | 017-788-2491 |
公共交通機関等 | 電車・バス:JR「津軽新城駅」から徒歩8分 JR「新青森駅」から、市営バス「西部市民センター前」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3日曜日/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | トレーニングルーム:2時間1人につき200円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
青森県総合運動公園陸上競技場内トレーニング場
名称 | 青森県総合運動公園陸上競技場内トレーニング場 (公共施設) |
所在地 | 青森県青森市大字安田字近野234-7 |
電話番号 | 017-766-1241 |
公共交通機関等 | バス:青森シャトルdeルートバス ねぶたん号「県立美術館前」バス停下車、徒歩5分 市営バス(慈恵会行・細越行)「総合運動公園」バス停下車 車:東北自動車道「青森IC」より約5分 青森自動車道「青森中央IC」より約15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第4火曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/31~1/2) |
開館日 | 4月~9月 9:00~19:00/10・11月 9:00~17:00 |
施設利用料 | 個人利用:1時間中学生40円 高校生70円 大学生・一般100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上北郡おいらせ町の公営ジム
おいらせ町民交流センター
名称 | おいらせ町民交流センター (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡おいらせ町中下田125-2 |
電話番号 | 0178-56-4711 |
公共交通機関等 | 車:第二みちのく有料道路「下田百石IC」より約4分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 平日 9:00~21:00 /日曜 9:00~17:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上北郡七戸町の公営ジム
七戸体育館
名称 | 七戸体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡七戸町蛇坂57-36 |
電話番号 | 0176-62-2051 |
公共交通機関等 | JR「七戸十和田駅」から、徒歩15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日/国民の祝日/年末年始 |
開館日 | 平日 9:00~21:00/土・日 9:00~17:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上北郡東北町の公営ジム
ふれあいドーム上北
名称 | ふれあいドーム上北 (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡東北町大浦明堂向299-1 |
電話番号 | 0176-56-5553 |
公共交通機関等 | 電車:JR「上北町駅」から、徒歩25分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始 |
開館日 | 8:00~17:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
東北町総合トレーニングセンター
名称 | 東北町総合トレーニングセンター (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡東北町字外蛯沢前平79-47 |
電話番号 | 0175-63-3500 |
公共交通機関等 | 青い森鉄道「乙供駅」から、路線バス「運動公園入口」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上北郡野辺地町の公営ジム
サン・ビレッジ のへじ
名称 | サン・ビレッジ のへじ (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡野辺地町字下御手洗瀬29-1 |
電話番号 | 0175-64-9777 |
公共交通機関等 | JR「野辺地駅」から、徒歩20分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始 |
開館日 | 火~土 13:00~21:00/日・祝 13:00~17:00 |
施設利用料 | プール:一般(大学生含む)410円 トレーニングルーム:一般(大学生含む)210円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上北郡横浜町の公営ジム
横浜町トレーニングセンター
名称 | 横浜町トレーニングセンター (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡横浜町三保野148-1 |
電話番号 | 0175-78-3693 |
公共交通機関等 | 電車:JR「陸奥横浜駅」から、徒歩13分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 休館日 |
開館日 | 平日 9:00~21:00/日・祝 9:00~18:00 |
施設利用料 | 無料(町内の方のみ使用可能) |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上北郡六戸町の公営ジム
六戸町総合体育館
名称 | 六戸町総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡六戸町犬落瀬前谷地12 |
電話番号 | 0176-55-3988 |
公共交通機関等 | 車:第二みちのく有料道路「下田IC」より約8分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日/国民の祝日/年末年始 |
開館日 | 平日 9:00~21:00/日・祝 9:00~17:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
上北郡六ヶ所村の公営ジム
六ヶ所村立総合体育館
名称 | 六ヶ所村立総合体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附521-1 |
電話番号 | 0175-72-2191 |
公共交通機関等 | ― |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 平日 8:30~21:00 /土日祝 8:30~16:30 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
北津軽郡板柳町の公営ジム
北津軽郡鶴田町の公営ジム
北津軽郡中泊町の公営ジム
黒石市の公営ジム
スポカルイン黒石
名称 | スポカルイン黒石 (公共施設) |
所在地 | 青森県黒石市ぐみの木3丁目65 |
電話番号 | 0172-53-8111 |
公共交通機関等 | 車:東北自動車道「黒石IC」より約12分 電車:弘南鉄道「黒石駅」から、徒歩4分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
五所川原市の公営ジム
三戸郡五戸町の公営ジム
五戸町倉石スポーツセンター
名称 | 五戸町倉石スポーツセンター (公共施設) |
所在地 | 青森県三戸郡五戸町倉石中市幸神94-1 |
電話番号 | 0178-77-3324 |
公共交通機関等 | 車:八戸自動車道「八戸IC」より約35分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3水曜日/年末年始 |
開館日 | 平日 9:00~21:30/日曜 9:00~17:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
五戸町屋内トレーニングセンター
名称 | 五戸町屋内トレーニングセンター (公共施設) |
所在地 | 青森県三戸郡五戸町豊間内地蔵平1-398 |
電話番号 | 0178-62-2301 |
公共交通機関等 | 車:八戸自動車道「八戸IC」より約20分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週水曜日/年末年始 |
開館日 | 平日 9:00~21:00/日曜 9:00~17:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
三戸郡三戸町の公営ジム
三戸郡新郷村の公営ジム
三戸郡田子町の公営ジム
三戸郡南部町の公営ジム
バーデハウスふくち
名称 | バーデハウスふくち (公共施設) |
所在地 | 青森県三戸郡南部町苫米地上根岸73-1 |
電話番号 | 0178-84-2850 |
公共交通機関等 | 車:八戸自動車道「八戸IC」より約15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎月第3木曜日 |
開館日 | 10:00~21:00 |
施設利用料 | 大人(高校生以上)1日1,030円 小人(3才~中学生)520円 高齢者(70才以上)650円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
三戸郡階上町の公営ジム
石鉢ふれあい交流館
名称 | 石鉢ふれあい交流館 (公共施設) |
所在地 | 青森県三戸郡階上町蒼前東7-9-4 |
電話番号 | 0178-88-2698 |
公共交通機関等 | バス:コミュニティバス蒼前線「石鉢ふれあい交流館」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
下北郡大間町の公営ジム
下北郡風間浦村の公営ジム
下北郡佐井村の公営ジム
下北郡東通村の公営ジム
東通村体育館
名称 | 東通村体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県下北郡東通村砂子又沢内5-34 |
電話番号 | 0175-27-2111 |
公共交通機関等 | 下北交通むつバスターミナルから東通村庁舎行きで約30分、東通村庁舎前下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/26~1/5) |
開館日 | 9:00~17:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
つがる市の公営ジム
十和田市の公営ジム
中津軽郡西目屋村の公営ジム
西津軽郡鰺ヶ沢町の公営ジム
西津軽郡深浦町の公営ジム
八戸市の公営ジム
八戸市体育館
名称 | 八戸市体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県八戸市売市字輿遊下3 |
電話番号 | 0178-22-7181 |
公共交通機関等 | 電車:JR「本八戸駅」から、徒歩で15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は開館)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:一般100円 / 中・高校生:50円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
八戸市屋内トレーニングセンター
名称 | 八戸市屋内トレーニングセンター (公共施設) |
所在地 | 青森県八戸市大字河原木字谷地田4 |
電話番号 | 0178-20-2990 |
公共交通機関等 | 車:八戸自動車道「八戸IC」より約20分 バス:市営バス「屋内トレーニングセンター」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週木曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:一般100円 / 中・高校生:50円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
八戸市東体育館
名称 | 八戸市東体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県八戸市湊高台8-1-1 |
電話番号 | 0178-31-3355 |
公共交通機関等 | 車:八戸久慈自動車道「八戸南IC」より約6分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週木曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:一般100円 / 中・高校生:50円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
南部山健康運動センター
名称 | 南部山健康運動センター (公共施設) |
所在地 | 青森県八戸市河原木蝦夷館3-6 |
電話番号 | 0178-20-5403 |
公共交通機関等 | 車:八戸自動車道「八戸北IC」より約5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:一般100円 / 中・高校生:50円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
南郷スポーツ施設 カッコーの森エコーランド
名称 | 南郷スポーツ施設 カッコーの森エコーランド (公共施設) |
所在地 | 青森県八戸市南郷大字中野高村5-5 |
電話番号 | 0178-82-3303 |
公共交通機関等 | 車:八戸自動車道「南郷IC」より約2分 バス:市営バス「道の駅なんごう」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/28~1/4) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:一般1時間50円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
東津軽郡今別町の公営ジム
東津軽郡外ヶ浜町の公営ジム
東津軽郡平内町の公営ジム
東津軽郡蓬田村の公営ジム
平川市の公営ジム
ひらかドーム
名称 | ひらかドーム (公共施設) |
所在地 | 青森県平川市新館野木和48 |
電話番号 | 0172-43-0660 |
公共交通機関等 | 弘南鉄道「平賀駅」から、徒歩15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
弘前市の公営ジム
岩木山総合公園
名称 | 岩木山総合公園 (公共施設) |
所在地 | 青森県弘前市百沢字裾野195−1 |
電話番号 | 0172-83-2311 |
公共交通機関等 | 車:東北自動車道「大鰐弘前IC」より約40分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:30(火曜日は17:00まで) |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
弘前克雪トレーニングセンター
名称 | 弘前克雪トレーニングセンター (公共施設) |
所在地 | 青森県弘前市豊田2-3 |
電話番号 | 0172-27-3274 |
公共交通機関等 | 弘南鉄道 弘南線「運動公園前駅」から、徒歩3分 弘南バス「運動公園入口」停留所から、徒歩10分 弘南バス「武道館入口」停留所から、徒歩5分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 個人利用:一般1時間210円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
弘前市立温水プール石川
名称 | 弘前市立温水プール石川 (公共施設) |
所在地 | 青森県弘前市小金崎村元125 |
電話番号 | 0172-49-7081 |
公共交通機関等 | 弘南鉄道 大鰐線「石川プール前駅」から、徒歩1分 弘南バス「小金崎」停留所から、徒歩3分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
笹森記念体育館
名称 | 笹森記念体育館 (公共施設) |
所在地 | 青森県弘前市下白銀町2-1 |
電話番号 | 0172-37-5508 |
公共交通機関等 | 弘南鉄道 大鰐線「中央弘前駅」から、徒歩20分 弘南バス「市役所前」停留所から、徒歩3分 弘南バス「陸奥新報社前」停留所から、徒歩1分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:一般1時間につき210円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
青森県武道館
名称 | 青森県武道館 (公共施設) |
所在地 | 青森県弘前市豊田2-3-1 |
電話番号 | 0172-26-2200 |
公共交通機関等 | 電車:弘南鉄道「運動公園前駅」から徒歩10分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | トレーニング室:1時間一般100円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
三沢市の公営ジム
三沢アイスアリーナ
名称 | 三沢アイスアリーナ (公共施設) |
所在地 | 青森県三沢市南山3-116-5 |
電話番号 | 0176-57-2100 |
公共交通機関等 | バス:みーばす「アイスアリーナ前」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 年末年始 |
開館日 | 9:00~22:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
南津軽郡田舎館村の公営ジム
南津軽郡大鰐町の公営ジム
南津軽郡藤崎町の公営ジム
スポーツプラザ藤崎
名称 | スポーツプラザ藤崎 (公共施設) |
所在地 | 青森県南津軽郡藤崎町西豊田1-1 |
電話番号 | 0172-75-3323 |
公共交通機関等 | JR五能線「藤崎駅」から、徒歩5分 弘南バス「ジャスコシティ藤崎前」バス停下車 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3) |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 要問合せ |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
むつ市の公営ジム
むつ市ウェルネスパーク
名称 | むつ市ウェルネスパーク (公共施設) |
所在地 | 青森県むつ市真砂町8-8 |
電話番号 | 0175-28-4341 |
公共交通機関等 | 路線バス「大平小学校前」バス停下車、徒歩3分 JR「大湊駅」から、徒歩15分 |
駐車場 | ― |
休館日 | 毎週木曜日 |
開館日 | 9:00~21:00 |
施設利用料 | 大人340円 |
回数券・定期券 | ― |
ビジター利用 | 利用可能 |
自宅で安心!おすすめのオンラインフィットネス4選
各ジムごとに感染予防が行われているものの、それでも心配という方もいるのではありませんか?
そこでおすすめしたいのが、自宅でトレーニングができるオンラインフィットネスです。
オンラインフィットネスはパソコン、スマホなど見ながら自宅でトレーニングができます。
オンラインフィットネスはこんな方におすすめです
- 人目が気になる
- 費用を押さえたい
- 感染リスクを減らしたい
- ジムへの移動時間が勿体ない
- 実はパーソナルトレーニングを受けてみたい
オンラインフィットネスにもパーソナルトレーニングがあるんです。
オンラインだからジムに比べて値段も手ごろになっていますよ。
数あるオンラインフィットネスを比較・厳選したおすすめの4つを紹介します。気になる方はぜひ参考にしてくださいね。
マイペースなあなたはコレ!:LEANBODY(リーンボディ)
出典元:LEAN BODY公式サイトより
LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネスサービスの一つです。
手軽にいつでもどこでもレッスンができます。
ヨガを始めとしてピラティス、ダンスレッスン、部位別トレーニングなど、様々なジャンルのレッスンが700以上あるます。
配信型だけではなく、最近ではライブレッスンも充実していますよ!
「令和版ビリーズブートキャンプ」や「ゴリエのぺこりエクササイズ」など話題性があるレッスンも配信されています。
名称 | LEAN BODY(リーンボディ) |
---|
タイプ | 配信型オンラインフィットネス、ライブレッスンあり |
---|
料金 | 月額980円(税込)〜 |
---|
無料期間 | 2週間の無料体験あり |
---|
少人数・短時間で運動するなら:30.f(サーティフィット)
出典元:30f公式サイトより
30.f(サーティフィット)は最大5名が参加できるライブレッスン型。
1回のトレーニング時間が30分と短め。
身体の機能向上や精神面の強化といった日常的な健康を追求した独自のプログラムを用いて、日本で唯一のサービスを提供しています。
名称 | 30.f(サーティフィット) |
---|
タイプ | ライブレッスン型オンラインフィットネス |
---|
料金 | 月額4,760円〜 +入会金5,000円 |
---|
キャンペーン | 無料体験有り |
---|
自宅で受ける本格パーソナルトレーニング:CLOUD GYM(クラウドジム)
出典元:CLOUD GYM公式サイトより
CLOUD GYM(クラウドジム)は科学的データをもとに利用者1人ひとりに合わせたトレーニングを提供してくれるオンラインパーソナルトレーニングです。トレーニングだけではなく、食事の指導も受けられますよ。
器具を使わないから一度習慣になると継続しやすい!
名称 | CLOUD GYM(クラウド ジム) |
---|
タイプ | パーソナルオンライントレーニング |
---|
料金 | 月39,000円~68,900円 |
---|
無料お試し | 無料体験レッスンあり |
---|
その他 | 全額返金保証あり リバウンド保険あり(オプション) |
オンラインヨガと言えばコレ!配信型~ライブレッスンまで!:SOELU(ソエル)
出典元:SOELU公式サイトより
オンラインヨガと言えばSOELU(ソエル)と言っても過言ではないくらいの人気ぶり!
ヨガ・ピラティス・ストレッチなど、ジムスタジオで人気の高いトレーニングが100種類以上用意されています。
フォームが大切なヨガ、ピラティスなどはライブ配信でトレーナーからアドバイスをもらうことも!
見られるが恥ずかしい方は見るだけの参加もできますよ。
名称 | SOELU(ソエル) |
---|
タイプ | 配信型とライブレッスン型 |
---|
料金 | 月額2,178円(税込み)〜 |
---|
お得情報 | 30日間100円トライアル |
---|
ちなみに、オンラインフィットネスの選び方が気なる方はコチラを(オンラインフィットネスの選び方)
あわせて読みたい
初心者向けおすすめのオンラインフィットネス動画の5選
オンラインフィットネスを始めたいけどどれがいいのかわからない こんな悩みありませんか? オンラインフィットネスは ジムに行くよりもコスパがいい手軽に始められる自…
コメント